[過去ログ] ■【税金】■【株式】■ 確定申告13■【投資】■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885(1): 2017/12/16(土)06:53 ID:by3P/53P(1) AAS
>>878
>>879がちょっと書いているが、
20万円未満の場合は単純に「確定申告不要」なのではなく、
あなたが特定の条件の人に該当して、確定申告をする義務がなく、確定申告をしない選択をした場合に、申告しないでいいとして扱うということ。
だから、あなたが特定の条件に合うか、と、確定申告自体をするかしないというかによる。
また、所得税の確定申告はしないことにした場合は、20万未満の譲渡益でも住民税の申告書に書いて市区町村に出す必要がある。
(1)は国債の利子は源泉徴収されて申告不要なので、株の譲渡益だけ考えればよい。
(2)はそういうこと。
896(2): 2017/12/16(土)19:03 ID:GfR6T/0Z(1) AAS
>>878です
>>879さん、>>885さん、レスありがとうございます
最初サラリーマンかと聞かれた理由を理解できませんでしたが、年末調整により確定申告しない選択肢があるかどうかの部分ですかね?
サラリーマンではありますが、ふるさと納税してるので、確定申告はします
てことは株の利益20万未満でも確定申告時に譲渡益申告し、譲渡益まるまるに対し20%だかの納税が発生すってことなのかな。。。
住民税の申告方法もわからないので、もう少し勉強します
アドバイスありがとうございました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s