[過去ログ] ■【税金】■【株式】■ 確定申告13■【投資】■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121
(2): 2017/03/13(月)21:37 ID:JVjyVo0U(1) AAS
>>114
亀レスすまん
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
このページ見て判断したんだが3/15までに棟上げとはわからなかったのよ
あと親から借りるって借用書を12月の日付で作って、3/15までに一回父さんに返してから3/16以降贈与を受けるって事でよい?
アホですまん
122
(1): 2017/03/13(月)22:10 ID:okjFgB+E(2/5) AAS
>>121
もう12月過ぎてるから12月の日付で契約書作っちゃダメだろ。
あとから作ったら仮想隠蔽行為で重加算税賦課対象だぞ。
125
(1): 2017/03/13(月)22:32 ID:jb8dZRu1(1) AAS
>>121
3(6)や3(8)から、3/15までに完成して居ないとダメと読み取れなかったのは痛かったですね。
登記事項証明書が必要=登記ができる程度には建物ができている、ということですし。

借用書を過去日付で作って贈与を受けた年分を仮装するというのは、重加算税がかけられかねないので、「よい」という回答は来ないと思いますよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.871s*