[過去ログ] ■【税金】■【株式】■ 確定申告13■【投資】■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364: 2017/05/14(日)07:53 ID:RNTnCFth(1/3) AAS
公式で確定申告書作ったんた時に年間取引報告書の源泉徴収分を入力するとこで所得税のほうだけ
入力してしまったんだがもしかして住民税も自分で足して入力しなきゃいけないのか?
365: 2017/05/14(日)08:15 ID:RNTnCFth(2/3) AAS
申告書コーナーで見たら入力欄ちゃんと分けられて保存してたデータ開いたら入力はしてた
ただ印刷した計算明細書には所得税のみの源泉徴収額が記載されてる
うーん
367: 2017/05/14(日)08:56 ID:RNTnCFth(3/3) AAS
ありがとうございます
さらに検索したところ住民税は所得税と違い還付時期も方法も違うみたいですね

A口座で+100万(源泉20万)
B口座で-150万

この場合申告書には15万の還付と記載されて住民税は翌年に減額される形に
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s