[過去ログ]
■【税金】■【株式】■ 確定申告13■【投資】■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
■【税金】■【株式】■ 確定申告13■【投資】■ [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1488922045/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
112: 山師さん [sage] 2017/03/13(月) 17:35:26.58 ID:HbX4xLoy 去年の12月に父さんから住宅資金で500万もらった。国税庁のHPで確認しても大丈夫そうだったので、呑気に免税の手続きしに行ったら、3/15までに棟上げしてないとダメと言われ40数万払うハメになった。HPにそんな事書いてないじゃんと食い下がったが無駄だったよ。 親も含めてそんな裕福じゃねーのによ 悲しみと怒りでカキコ 長文スマソ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1488922045/112
124: 山師さん [sage] 2017/03/13(月) 22:20:28.89 ID:HbX4xLoy >>122 すまん、調べたら借用書は後からでもできると で今閃いたんだが500万の内、贈与税の非課税分の110万を引いた390万を親から借りたとして、390万を何年かかけて返済するとする。 んで毎年110万の贈与を受けてそこから借り入れの390万を返していけば今回の贈与税払わなくていいんじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1488922045/124
128: 山師さん [sage] 2017/03/13(月) 22:54:17.90 ID:HbX4xLoy >126 127 まだ訂正申告書は貰ったがそれを提出はしていない 今から借用書作ったとして3/15までにやらんとならないのか?わけわかめ >125 もうお金大きいときは税理士に相談するよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1488922045/128
130: 山師さん [sage] 2017/03/13(月) 22:57:28.71 ID:HbX4xLoy まだ間に合うのか? みなさん底辺大卒に付き合ってくれてありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1488922045/130
135: 山師さん [sage] 2017/03/13(月) 23:19:43.84 ID:HbX4xLoy >>131 500万がなかった事にって親に一旦返すって事だよね?500万は土地につかってしまってキャッシュポジションがないよ >>133 税務署明日行って相談するよ。時間がおしい、ザ・ワールドを教えてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1488922045/135
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.230s*