[過去ログ] ■【税金】■【株式】■ 確定申告13■【投資】■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183(4): 167 2017/03/16(木)09:34:27.85 ID:ml9OWxfq(1) AAS
>>182,183
何人か電突してたが答えは「わからない」。
市税担当と国保担当は別だからね。
>>176
お前の言ってることおかしいぞ。
>地方税法に基づき「住民税」申告データを使って健康保険税を算出しているのに
>勝手に違う法律である所得税法に基づく所得税データを使う事はあり得ません。
省5
257: 2017/03/20(月)10:42:11.85 ID:X4CyiYPD(1) AAS
>>252 国民健康保険は国がやっているのに自治体によって保険料が違うというのはおかしいな。
450(1): 2017/05/27(土)07:48:43.85 ID:+aBUiwHX(1/2) AAS
>>442
国保が上限になって60〜80万くらいかかるから、
30万ぽっちの税金還付は諦めて、親の扶養を維持するのが一番得。
705: 2017/11/04(土)17:05:12.85 ID:2XzShIki(1) AAS
経費になるのは
FXとか先物の確定申告する場合でしょ
FXは税務署に聞いて
通信費とかは家との使用割合の案分を5割とかにして提出している
861: 2017/12/11(月)15:56:23.85 ID:49MNYVcD(1) AAS
ビットコインの税の件、
マスコミは、あえて避けてるのか?ってくらい話題にしないな
きっと、来年に「重税で破産者続出」ってデカいニュースにしたいんだと思う
979(1): 2017/12/24(日)17:05:51.85 ID:DMsl3efS(2/3) AAS
20万以下の利益は非課税なんだろ?
国税庁のサイトで申告書作ると自動的に譲渡所得課税0になるのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s