[過去ログ] ■【税金】■【株式】■ 確定申告13■【投資】■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2017/03/10(金)22:02:39.58 ID:kG25Mww+(1) AAS
>>47
ダメだと思う
112(3): 2017/03/13(月)17:35:26.58 ID:HbX4xLoy(1/5) AAS
去年の12月に父さんから住宅資金で500万もらった。国税庁のHPで確認しても大丈夫そうだったので、呑気に免税の手続きしに行ったら、3/15までに棟上げしてないとダメと言われ40数万払うハメになった。HPにそんな事書いてないじゃんと食い下がったが無駄だったよ。
親も含めてそんな裕福じゃねーのによ
悲しみと怒りでカキコ
長文スマソ
133(1): 2017/03/13(月)23:06:43.58 ID:okjFgB+E(4/5) AAS
とりあえず下手な工作しないで、
正直に税務署に相談してみたら?
153: 2017/03/14(火)18:20:47.58 ID:gD/zyNSf(1) AAS
>>150
さぁ仕事で車が必須なら経費に計上できるのかもね
でも株には関係ないでしょ ここ株式板のスレだからさ
184(1): 2017/03/16(木)10:18:32.58 ID:peDIQFmt(1/2) AAS
>>183
だからみんな確定申告出すよりも早く住民税申告したんじゃなかったっけ?
223: 2017/03/18(土)00:27:10.58 ID:hV2D6myd(1) AAS
>>222
数千万程度では、何もないよ
年間100億の時は、お尋ねじゃないけど、年間報告書見せろって来たけど(e-TAXだったから)
288(1): 2017/03/22(水)23:09:05.58 ID:IAWkyBo3(1) AAS
>>283
さんざん高飛車な態度を取ってて違ってねえかw
312: 2017/04/05(水)06:47:24.58 ID:hUSWvja1(1/2) AAS
住民税来た人いないの?
386(1): 2017/05/19(金)01:24:27.58 ID:7iitXffk(1) AAS
そんなに気になるなら、自治体に課税証明書を発行してもらえばいいじゃん。
574: 2017/07/29(土)12:55:10.58 ID:N3x468HU(4/5) AAS
>>573
窓口でなら丁寧に対応する
あと、2ちゃんでも質問者には丁寧に対応する
しかし回答者ヅラしたデタラメ野郎には大笑いしてやる
622(1): 2017/10/02(月)01:22:15.58 ID:7wOnO8Mi(1/2) AAS
>>616
法人口座を作る時に、ホームページがあった方がいいって言いますよね。
投資目的の場合、顧客向けのホームページなんて作る必要ないんだけど、
SBIとか楽天ならホームページ無しで銀行と証券の法人口座同時に作れるのかな?
>>617
もちろん今年から配当については異なる課税方式を選択していますよ。
>>610は、不動産の売却をした翌年について国保はMAXになるので
1年だけ会社を作って最低限の社保にして節税したいという事です。
624(1): 2017/10/02(月)07:42:33.58 ID:JXrtZ0cV(1) AAS
>>622
不動産は板違い。
699: 2017/10/26(木)20:56:06.58 ID:LtatK26G(2/2) AAS
あほな経営者が節税と称して利益操作するのと同じよな
本人は得したつもりになってるが
無駄な手間だけ増えて大したうまみ無し
704: 2017/11/04(土)17:02:58.58 ID:VFJT5CRK(2/3) AAS
>>703
パソコンは経費になるんですか?
835: 2017/12/06(水)23:37:29.58 ID:DjewW1IR(1) AAS
出来る証券会社も限られてきたし
今年一杯はなんとかだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.277s*