[過去ログ] ■【税金】■【株式】■ 確定申告13■【投資】■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189
(3): 2017/03/16(木)15:39:09.08 ID:aBYnzrVz(1) AAS
配当所得を総合課税で申告するかどうかを検討する余地があるのは
本業の所得が低い人たちで,俺には関係ないことだと思ってた時期がありましたw
今年は医療費控除が大きくて,控除後の所得が予想外に低水準になったので
配当所得を選んだら,それだけで納税額が10万円以上安くなったわw
296
(1): 2017/03/26(日)10:33:17.08 ID:Kx1rC8yX(1) AAS
源泉ありならそうじゃない。
納車じゃないからまぁしょうがないな。

給料分も自分で納付する方に代えられると激しくもろばれだからなw
657: 2017/10/19(木)00:06:16.08 ID:m1ak6fgo(1) AAS
おい、113円だってよ。
現金比率高い人、今どういう気分?
677
(1): 2017/10/25(水)04:48:23.08 ID:IXF1zoxm(1) AAS
サンクス。
前日までの年間損益から二割て解釈で良さそうですね!
今年はプラスになりそうなので気になってました。
769: 2017/11/27(月)11:24:29.08 ID:eMBmyqMJ(1/2) AAS
>>768
リーマンで年収600万夫婦のみ
住宅ローン控除19万で所得税余る
ふるさと納税の枠は6万台
太陽光の雑所得は6万程度
貸株の雑所得100万だとふるさと納税の枠1万程度増える?
784: 2017/12/01(金)18:20:34.08 ID:5RTVmOiI(1) AAS
最近、つり?ぽい質問ばかりだね
801: 2017/12/05(火)11:52:45.08 ID:PxiOEWJe(1) AAS
配当の税額控除を受けると、国保保険料が上り損だから、申告しないと株ニートはよく言うよね
843: 2017/12/07(木)11:05:17.08 ID:D2/4Bbac(1) AAS
>>840
これは
売り買い同時の仮装売買
10円で買ってそれを10円で売るでお仕舞いなら仮装売買じゃないよ
10円で売るとき同時に10円の買い注文出して自分の株を自分で買うなら仮装売買
848: 2017/12/08(金)13:51:33.08 ID:ZOjA98b7(1) AAS
>>846
何で、立憲民主と共産党なの?

今は与党の自民しか、税制の大枠を決めることは出来ないのだよ
昔から政府税調より、自民税調の方が政策決定権は強いからね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s