[過去ログ] ■【税金】■【株式】■ 確定申告13■【投資】■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522
(1): 2017/06/20(火)21:00 ID:8nOLV+bX(1) AAS
>>513
5月末が申告の期限でしょう。
お疲れ様。
523: 2017/06/21(水)20:16 ID:EIAdSeGN(1) AAS
あヒャー
524: 2017/06/22(木)18:23 ID:b9Eo3wQs(1) AAS
>>522
申告書は、3月に郵送済み。

明日が給料日だが、前日の今日に特別徴収通知が届いた。
結論から言うと、所得税は総合課税だが住民税は分離課税で
1円の狂いもなく計算されていた。

総合課税を前提にふるさと納税していたんだが、分離離課税選択
により譲渡損と相殺されてしまい、ふるさと納税の控除上限が下がっ
てしまった。
2000円超の税額控除が満額受けられなくなったのが地味に痛い。
7000円弱の損失。6000円のウナギを9000円で取得した勘定になっ
省1
525: 2017/06/24(土)01:07 ID:9x+OKWl4(1) AAS
県図書館にあった
雑誌・地方税2017年5月号と
ファイナンシャルプランナー向け雑誌の2017年6月号にも
配当所得で所得税と住民税で異なる課税の件が載っていたね。
526: 2017/06/27(火)22:17 ID:nHDmk+Bv(1) AAS
ふるさと納税多すぎて
普通徴収できなくなった人いる?
外部リンク:taxindex.org
まいった
527: 2017/06/28(水)15:44 ID:C37GPjIO(1) AAS
JDLのひと続報教えてちょ。
非上場株の売却で一般の区分でええんよね?
528
(1): [hage] 2017/07/03(月)16:46 ID:ACZ73Zvz(1) AAS
【悲報】忙しくて市からきた封筒開封せずに放置してたら,ついに市税差押される

あー.市税が引き落とされてなかったんだよなー.認識してたし,別に痛くはないけれど
「xx市差押」の文字が残るのがイヤw
529: 2017/07/04(火)07:27 ID:eAbc+097(1) AAS
去年の分?
530: 2017/07/05(水)23:36 ID:bLgxcd1P(1) AAS
>>528
延滞税、追加で払わされているの理解してる?
531: 2017/07/07(金)13:13 ID:mESVvHBn(1) AAS
株トレードするならここ見ればいい

外部リンク:honda.imag3.net
532
(1): 2017/07/08(土)02:33 ID:5xHSzoTU(1) AAS
配当を比例配分にしてたんだけど、増配で50万円ぼど入ってた。
今から受領口座方式に変更しても遅いかな?
塩漬け銘柄処分したほうが良い?
533
(1): 2017/07/08(土)08:49 ID:Y0t7JW8u(1/2) AAS
>>532
もう遅い
今変更すると7月権利分からだから10月ぐらいからだな
534
(1): 2017/07/08(土)09:35 ID:MhTNuFTT(1) AAS
税金スレになんで配当の受領方法が質問されるんだ?
受領方法の違いで税金が違うとでも思ってんのかな
535: 2017/07/08(土)09:53 ID:Y0t7JW8u(2/2) AAS
>>534
確定申告で配当の申告する場合
受領口座方式にすると銘柄を選択して申告出来るから節税しやすい?かも
536: 2017/07/08(土)11:24 ID:48LXUKCo(1) AAS
>>533
あーまじかー…今年は利確しないで損出しだけにするわ。トン。
537: 2017/07/11(火)13:16 ID:8c3wleVU(1) AAS
書き込みないな。

結局、国保勢は救済なしがFAか?
538: 2017/07/16(日)14:42 ID:OWIHZpnw(1/2) AAS
50万ぐらいの利益で国保16万とか高すぎる
539
(1): 2017/07/16(日)16:27 ID:OWIHZpnw(2/2) AAS
計算したら合ってた
FXの損失は税金は安くなっても国保は変わらんのだな
540: 2017/07/16(日)20:08 ID:lyfCpT6P(1) AAS
税金には上限がないが国保は上限があるのでもっと稼げってことだろ。
541: sage 2017/07/16(日)22:58 ID:ytwwkqmA(1) AAS
>>539
税金が安くなっているなら、国保も連動して安くなるだろ?
均等割の金額や所得割の税率変わったんだろ。
去年と同じ所得なら国保は増税になっている。変わらないと思うのは
見かけの金額しか見ていないんじゃないか?
1-
あと 461 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s