[過去ログ]
【プロ自民・ネトウヨ涙目】鳩山好況が到来! (671レス)
【プロ自民・ネトウヨ涙目】鳩山好況が到来! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1260007634/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
386: 山師さん [] 2009/12/19(土) 20:59:36 ID:g+Q3wo0G >>385 あの狂道も手のひら反し始めてるよ 【民主ウソついたw?】税率や所得制限、実際は陳情なし 「国民からの要望」に疑義 http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121701000901.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1260007634/386
387: 山師さん [] 2009/12/19(土) 21:01:41 ID:g+Q3wo0G 【政治】民主党の小沢一郎幹事長関連の政治団体が、ゼネコンから5億5000万円の献金…7年間で http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261207916/601-700 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1260007634/387
388: 山師さん [] 2009/12/19(土) 21:14:03 ID:YpeFFBl5 2008/09/04 「振り込め詐欺」撲滅!!還付金等詐欺ってご存じですか? http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2093.html 最近、特に増えつつある「還付金等詐欺」。「振り込め詐欺」の一つであるこの詐欺の手口を再現し、 警察や金融機関の対策・取り組みを紹介します。 2008/10/15 実録 還付金等詐欺の恐ろしい手口 http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2202.html 「還付金等詐欺」とは、税務署や社会保険事務所の職員を名乗り、 税金等の還付金名目で、あたかも税金等を還付する手続きであるかのように装って、 ATMまで誘導し、ATMを操作させて、自己の口座から相手方の口座へ現金を振り込ませる詐欺です。 不審に思ったら最寄りの警察署などへご相談を。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1260007634/388
389: 山師さん [] 2009/12/19(土) 21:35:26 ID:Zp9q/kCo 山分けしたのか、麻生が奪ったのか 麻生前政権 死に際の強奪 鳩山政権が来年度予算で、14億円強の「官房機密費」を要求している。自民党政権時代と同額の予算を概算要求に盛り込んだというのだが、 「ちょっと待て」だ。その前に片付けるべき重大な疑惑がウヤムヤになっている。麻生官邸の機密費“持ち逃げ”疑惑だ。 発覚したのは、先月20日。麻生政権はあろうことか、歴史的な総選挙の2日後(9月1日)に、機密費2億5000万円を国庫から引き出していたのである。 現政府が公表した歴代政権の機密費の支出状況によると、01年4月から09年10月まで、毎月ほぼ1億円、年間12億円が時の政権によって引き出されてきた。 この使途も怪しいものだが、麻生官邸は政権交代のドサクサに紛れて、通常の倍以上の額をかっさらっていったのである。 一体、麻生らはこの金を何に使ったのか。機密費“持ち逃げ”疑惑を国会で追及した共産党の塩川鉄也衆院議員は 「麻生内閣が総選挙につぎ込んだ費用の後払いではないか」と指摘した。誰の目にもそう映る。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1260007634/389
390: 山師さん [] 2009/12/19(土) 21:36:24 ID:Zp9q/kCo 【五輪招致】日本が最終プレゼンテーションで流した約10分間の映像制作費用は5億円 制作は電通に委託 16年夏季五輪の開催都市を決めるため、コペンハーゲンで開かれた 国際オリンピック委員会(IOC)総会の最終プレゼンテーションで、 東京の招致委員会が流した映像の制作費用は見積もりで 5億円に上ることが9日、分かった。 都議会の一般質問で民主党が明らかにした。 都招致本部などによると、映像は約10分で制作は電通に委託した。 64年東京五輪の映像やコンピューターグラフィックス(CG)などで構成。 12年五輪招致にかかわったパリの招致メンバーらとコンサルタント契約を結び、 制作費用の見積もりでアドバイスを受けた。 一般質問で民主党は「実際の映像について某大手広告代理店に 見積もりを依頼したところ、計約1億9800万円だった」 と指摘、見積価格が妥当かどうか追及した。 都側は「(見積価格は)委託業者からも概算額を聴取、 総合的に経費を検討した結果」と答弁した。 http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120901000816.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1260007634/390
391: 山師さん [] 2009/12/19(土) 21:41:57 ID:Zp9q/kCo 【40×40】宮嶋茂樹 「友愛ボート」やて? 2009.11.26 07:27 とうとう気が触れたか…自衛艦を「友愛ボート」と名付けて医療支援などの人道支援で海外を巡らすんやと…。 ウソちゃうで…APECで各国首脳の前でそうコイてしもうたのである。まずは真っ先に支援が必要な(北朝鮮の)清津に入港させるか? ピースボートみたいに。 どうせ社民党からは、大砲もタマも積むな、制服もあかん、左巻き活動家も乗船させよ、とねじこまれるのは必定や。 アホぬかせ、海上自衛隊は帝国海軍からの伝統を受け継ぐ近代海軍や。そして自衛官はわが国ではどう呼ばれとるか知らんが、海外では海軍軍人として扱われるんや。 排水量約9千トンの輸送艦に「友愛ボート」と名付けられたら、彼らの士気はどないなる? ワシが幹部自衛官なら、 排部下率いて、首相官邸襲撃して「問答無用」とヨメハンともども斬(き)りつけとるところや。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1260007634/391
392: 山師さん [] 2009/12/19(土) 21:45:17 ID:Zp9q/kCo ●“土産代”が必要だった不人気麻生 実際、選挙前には永田町でこんな話がささやかれていた。 「疫病神扱いの麻生首相は、同僚議員にも応援を敬遠されていました。ただ、選挙中に党の総裁が引きこもっていると体裁が悪い。 で、麻生サイドが“お土産を持っていくから”と、応援遊説をねじ込んだ、と言われたのです」(政界関係者) “お土産”イコール実弾だ。官房機密費は、その穴埋めじゃねえか、というわけだ。 これが事実ならば、聞き捨てならないが、平野官房長官は「河村前長官に聞いて欲しい」と言うだけ。その河村は「政権にある立場でないから、 答える立場にない」とすっとぼけた。国民にすれば「フザケルナ!」である。 塩川議員の言うように、選挙に使われていたとしたら大問題だ。九大名誉教授の斎藤文男氏が言う。 「官房機密費は政府が使うカネであって、原資は国民の税金ですよ。一政党のために使われるものではないし、まして選挙で使われるなど論外です。 外国で誘拐された邦人救出のための身代金など、ある程度の機密保持は仕方がないとしても、公表できないムダな使途は許されません」 麻生政権の“火事場ドロボー”みたいな2億5000万円については、「引き出せるだけ引き出して党の金庫に放り込んだのでは」 「落選議員に見舞金でも渡したか」なんて憶測も飛び交っている。真相はヤブの中だが、いずれにしたって、許される使途ではない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1260007634/392
393: 山師さん [] 2009/12/19(土) 21:49:17 ID:Zp9q/kCo 10月の経常黒字42・7%増 3カ月連続で増加 12月8日9時34分配信 産経新聞 財務省が8日発表した10月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービス、投資など全体の取引状況を示す経常収支は1兆3976億円の黒字となった。 前年同月比で42・7%増の大幅増となり、4カ月連続で黒字幅が前年同月の水準を上回った。 輸出から輸入を差し引いた貿易収支が、前年同月比7倍の9490億円となったことなどが寄与した。輸出は24・6%減の4兆9657億円。 13カ月連続の減少となったが、減少幅は3カ月連続で縮小した。一方、輸入は昨年の原油高などの反動で37・7%減の4兆166億円となり、13カ月連続で前年同月の水準を下回った。 旅行や輸送などサービス収支は3307億円の赤字。その結果、貿易・サービス収支は6183億円の黒字。前年同月の1168億円の赤字から黒字に転換し、 増加幅は昭和61年2月以降で過去最高となった。 また、海外投資から受け取る利子・配当などの所得収支は8465億円の黒字。投資資産の減少や金利低下により、前年同月比で30・3%減少した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1260007634/393
394: 山師さん [] 2009/12/19(土) 21:52:59 ID:Zp9q/kCo 2次補正>経済対策7.2兆円閣議決定 12月8日11時33分配信 毎日新聞 政府は8日朝の閣議で、09年度2次補正予算に盛り込む総額7.2兆円の経済対策を決定した。国民新党が対策の規模拡大を求め、 、政府・与党内の調整が難航していたが、政府が7日に提示した1001億円の上積み案を国民新党代表の亀井静香金融・郵政担当相が了承し、最終決着した。 政府は当初、経済対策の規模について、1次補正の執行停止で財源を確保した2.7兆円以下に抑える方針だったが、国民新党は11兆円を要求。 。政府は7.1兆円まで上積みしたものの折り合いがつかず、7日にさらに1000億円を上積みする案を示した。9日は閣議の前に、党首級の基本政策閣僚委員会を開催。 政亀井氏は「総理が決めれば従う」として政府案を受け入れ、社民党も含め政府・与党で合意が得られた。 追加分の1000億円は建設国債の発行で賄う。政府は財政規律への配慮から、経済対策の財源として国債の追加発行は行わない方針だったが、 、規模拡大に伴い方針転換を余儀なくされた。 経済対策は「雇用」「環境」「景気」の3本柱で、事業規模は24.4兆円。環境に配慮した住宅のエコポイント制度を創設するほか、 中小企業の資金繰り支援の拡充、国が休業手当を補てんする雇用調整助成金の要件緩和などを盛り込んだ。また、国民新党の要望により、 経電線の地中化工事などの公共事業に充てる地方自治体向けの交付金として5002億円を支出する。 政府は来週にも09年度2次補正予算を策定し、年明けの通常国会に提出する。【平地修】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1260007634/394
395: 山師さん [] 2009/12/19(土) 21:57:17 ID:Zp9q/kCo 二階氏秘書を略式起訴 西松建設から違法献金900万円 12月9日14時38分配信 産経新聞 自民党の二階俊博前経済産業相が代表を務める「自民党和歌山県第3選挙区支部」が、準大手ゼネコン「西松建設」からの献金計900万円を 個人献金と偽って政治資金収支報告書に記載したとして、東京地検特捜部は9日、政治資金規正法違反(虚偽記載)罪で、 二階氏の長田武敏政策秘書を略式起訴した。東京簡裁は罰金100万円の略式命令を出した。 民主党の小沢一郎幹事長の公設第4秘書を起訴した西松をめぐる違法献金事件の捜査は自民党側にも波及し、終結した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1260007634/395
396: 山師さん [] 2009/12/19(土) 22:00:41 ID:Zp9q/kCo 普天間、3党で十分協議=首相が福島・亀井氏と確認 12月12日0時13分配信 時事通信 鳩山由紀夫首相は11日夜、都内の日本料理店で、社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)、国民新党の亀井静香代表(金融・郵政改革担当相)と会談し、 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先について、4党で十分協議していくことを確認した。 会談では、亀井氏が普天間問題について「3党連立なので丁寧にやっていかなければならない」と述べ、首相も「そうだ」と応じた。 会談後、福島氏は記者団に「首相から具体的な移転先の名前は出ていないが、4党で協議しながら移設先を考えようということで一致したのは良かった」と語った。 また、首相は2010年度予算編成に関し、「特別会計に切り込む」と述べ、特会見直しに積極的に取り組む決意を表明した。 11年度予算編成をめぐっては、新規国債発行の抑制が課題となっており、首相としては特会改革を推進することで、財源を確保したい考えだ。 一方、首相は「何とか自殺者の数を減らしたい」と、福島氏が担当する自殺者対策を重視する考えを示した。 会談は、首相が福島、亀井両氏を慰労するために呼び掛けた。普天間問題や09年度第2次補正予算案をめぐり、 連立内で足並みの乱れが生じたことから、4党の結束を再確認する狙いもあった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1260007634/396
397: 山師さん [] 2009/12/19(土) 22:05:04 ID:Zp9q/kCo 天皇陛下と面会した中国副主席「機会いただき感謝」 -------------------------------------------------------------------------------- 天皇陛下と中国の習近平国家副主席の面会が皇居で行われ、習副主席からは「わざわざ機会を作って頂き、感謝致します」とお礼の言葉が述べられました。 宮殿・竹の間での面会で、習副主席は「お忙しいなか、わざわざご引見の機会を作って頂いたことに深く感謝致します」と話しました。 天皇陛下は、1993年に皇后さまと中国を訪問した際の話題や四川大地震の復興状況について話しました。 習副主席から天皇陛下に中国の文房具が贈られるなど、終始和やかなムードでした。 一方、「政治利用」という批判について、前原国土交通大臣は「今回の面会は、官邸に元総理大臣から要請があったものだ」と述べ、 そもそも自民党側からの要望で実現したという見方を示しました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1260007634/397
398: 山師さん [] 2009/12/20(日) 07:36:54 ID:tJGy1b++ 小沢がまた選挙対策でばら撒きやれってさ 整備新幹線、高速道路を地方に作りまくれだって さすが角栄の弟子ww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1260007634/398
399: 山師さん [] 2009/12/20(日) 08:56:47 ID:jLQa/xph ●“土産代”が必要だった不人気麻生 実際、選挙前には永田町でこんな話がささやかれていた。 「疫病神扱いの麻生首相は、同僚議員にも応援を敬遠されていました。ただ、選挙中に党の総裁が引きこもっていると体裁が悪い。 で、麻生サイドが“お土産を持っていくから”と、応援遊説をねじ込んだ、と言われたのです」(政界関係者) “お土産”イコール実弾だ。官房機密費は、その穴埋めじゃねえか、というわけだ。 これが事実ならば、聞き捨てならないが、平野官房長官は「河村前長官に聞いて欲しい」と言うだけ。その河村は「政権にある立場でないから、 答える立場にない」とすっとぼけた。国民にすれば「フザケルナ!」である。 塩川議員の言うように、選挙に使われていたとしたら大問題だ。九大名誉教授の斎藤文男氏が言う。 「官房機密費は政府が使うカネであって、原資は国民の税金ですよ。一政党のために使われるものではないし、まして選挙で使われるなど論外です。 外国で誘拐された邦人救出のための身代金など、ある程度の機密保持は仕方がないとしても、公表できないムダな使途は許されません」 麻生政権の“火事場ドロボー”みたいな2億5000万円については、「引き出せるだけ引き出して党の金庫に放り込んだのでは」 「落選議員に見舞金でも渡したか」なんて憶測も飛び交っている。真相はヤブの中だが、いずれにしたって、許される使途ではない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1260007634/399
400: 山師さん [] 2009/12/20(日) 11:16:19 ID:yJNZs4FF 【鳩山】「サラリーマンの給料、そんなに減ってるんですか。 今、年収一千万くらいですか?」 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1259410583/301-400 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1260007634/400
401: 山師さん [] 2009/12/20(日) 11:24:41 ID:yJNZs4FF 【経済】鳩山政権の経済政策は全体像が見えない…「経済乱世」の始まりか http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261267327/1-100 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1260007634/401
402: 山師さん [] 2009/12/20(日) 11:29:15 ID:yJNZs4FF 【コラム】民主の“高速逆走”で危機に瀕した日本経済(財部誠一)[09/12/17] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261068120/501-600 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1260007634/402
403: 山師さん [] 2009/12/20(日) 11:33:07 ID:jLQa/xph 次世代スパコン、40億円減=文科、財務相が復活で合意 12月16日19時49分配信 時事通信 政府の行政刷新会議による事業仕分けで2010年度の予算計上がほぼ見送りとされた次世代スーパーコンピューター計画は、 概算要求から約40億円減の約228億円が計上される見通しとなった。文部科学相と財務相が17日折衝し、合意した。 この合意は、文科省のほかの事業でも約50億円削減するほか、説明会などを開いて国民の理解を得ることが条件。 産業界や研究者から計画凍結に強い懸念の声が上がったことなどが配慮され、復活となった。 記者会見した中川正春文科副大臣によると、1秒間に1京(1000兆の10倍)回の計算ができる世界一の速度を目指す方針は変えない。 しかし、完成時期の前倒しをやめて12年6月に設定したほか、神戸市の次世代スパコンと、全国で20カ所程度ある大学や研究機関の スパコンを回線で結び、利用者を約1000人から約4万人に増やすことにした。 この結果、総事業費は1230億円から、110億円減の1120億円となる。しかし、スパコン間のネットワークを構築する開発費が新たに必要となるため、 総事業費が本当に減るかは不透明。中川副大臣は「焼け太りになるようなことはしない」と述べた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1260007634/403
404: 山師さん [] 2009/12/20(日) 11:35:31 ID:yJNZs4FF 道路ほしいなら「民主応援を」副幹事長、陳情の知事らに http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1259191847/101-200 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1260007634/404
405: 山師さん [] 2009/12/20(日) 11:37:25 ID:yJNZs4FF 【政治】 民主・小沢氏 「外国人参政権法案、反対でも賛成しろ」「憲法、金科玉条のような考え方は戦前と同じ。変えてもいい」★6 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261123400/401-500 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1260007634/405
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 266 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s