[過去ログ] 民主党 そのうち総合課税にして個人投資家 終了 7 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
980: 2009/09/05(土)10:43 ID:S6/TBZGq(1/2) AAS
次スレッド
民主党 そのうち総合課税にして個人投資家 終了 8
2chスレ:stock
981: 2009/09/05(土)10:45 ID:S6/TBZGq(2/2) AAS
次スレッド
民主党 そのうち総合課税にして個人投資家 終了 8
2chスレ:stock
982(1): 2009/09/05(土)11:55 ID:h0z89VCX(1) AAS
AA省
983(2): 2009/09/05(土)12:18 ID:eN76KGPE(1) AAS
民主は意外と柔軟だよな
問題は社民、何勘違いしてるんだろうか?
当選者あれだけ少ない=民意じゃない
ということなのに
984: 2009/09/05(土)12:38 ID:NQjsG2q0(1) AAS
柔軟というより
右から左までいろいろいてまとまりが無いから
状況によって片方が勢力を増して多数派になる感じかな
985: 2009/09/05(土)12:40 ID:GomlBAMG(1/4) AAS
細川村山政権が、一つの看板作って集まっただけだからな(苦藁
986: 2009/09/05(土)12:48 ID:GsCyqOyc(1) AAS
>>983
その通り
社民との連立なんて、民意の真逆
民主支持のヤツは、社民との連立も支持してんのか?
987(1): 2009/09/05(土)13:00 ID:OobVyM55(1) AAS
民主と自民の二大政党であって社民やら公明やらの意が入ってくるのはまったく望まないよ
大多数がそうじゃない?
988(1): 2009/09/05(土)13:05 ID:GomlBAMG(2/4) AAS
>>987
支持するなら基地害
しないなら救いようのない阿呆だな。
政権取ったら社民党と連立、なんて見え見えだったわけで
989: 2009/09/05(土)13:26 ID:4zk1Z6Sw(1/4) AAS
押すなwww
990(1): 2009/09/05(土)14:28 ID:GYits1ca(1) AAS
>>983
柔軟なんてもんじゃなくて
単にこれがやりたいという一貫した物が無いだけ。
1つの政党の中にミニ政党がいくつもある感じ。
991: 2009/09/05(土)14:46 ID:GomlBAMG(3/4) AAS
>>990
だから村山政権の自社さ、が民主党って看板かぶってるだけだってば
992: 2009/09/05(土)16:05 ID:RNJMRnOT(1) AAS
トンちゃんとか言われて最初は人気だったなぁ。
993: 2009/09/05(土)16:14 ID:4zk1Z6Sw(2/4) AAS
爺さんが良かったのは初めだけだった記憶が・・・
村山くらい自国の威信を蔑ろにした首相も珍しいわw
994(1): 2009/09/05(土)16:17 ID:Z+MB7DJO(2/2) AAS
それでも麻生よりマシだなw
995(1): 2009/09/05(土)16:21 ID:GomlBAMG(4/4) AAS
>>995
どこが?
神戸市民に言ったらシバかれるな(藁
996: 2009/09/05(土)16:25 ID:LRI+/Bvp(1) AAS
次スレはっとくね
2chスレ:stock
997: 2009/09/05(土)16:37 ID:4zk1Z6Sw(3/4) AAS
>>994
正気か?
爺さんは経済を理解してない上に、何の事実確認もなく韓国に謝罪しまくりだった。
痛くもない腹を探られて、事実無根の汚名を日本人に着せた張本人だろがwww
998: 2009/09/05(土)16:38 ID:r2awa53P(3/3) AAS
麻生も福田も安倍もクソだろw
だから衆議院選惨敗になったんだろ。
大半の人は積極的に民主なんか選んでいない。
消去法で選んでるだけ。
999: 2009/09/05(土)16:57 ID:4zk1Z6Sw(4/4) AAS
悲惨な日本の現状を考慮すれば、与謝野内閣による日本経済の根本的な建て直しが必要だな。
今後の4年間は連立政権による惨事が続くだけだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s