[過去ログ] ∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part34∵ξ∴ξ∵ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196(1): (アークセー Sx0b-NbvY [126.215.243.136]) 2022/03/07(月)12:09 ID:2zrqOIUPx(1/3) AAS
EARTH DEFENSE FORCE 5というゲームをパッドプレイしてますが
画面を最小化するとゲームは動いてるけどパッド操作が無効になります
画面を最小化してもパッド入力が無効にならない方法ってありますでしょうか?
197(1): (ワッチョイ 17f3-6iqn [14.8.138.160]) 2022/03/07(月)12:25 ID:U/tses6d0(1) AAS
やったことないしよくわかんないけど
オンライン要素のあるモードであれば時間は止められないのが自然だよね
ソロでスタンドアロン状態であればメニューなんかの画面を開けば時間を止められるゲームもあると思うけど
そのゲームのスレがどこかにあるならそっちで聞いたほうが早いかも
198(1): (ワッチョイ 17b0-X4Od [180.34.200.6]) 2022/03/07(月)16:01 ID:GgjB9pB+0(1) AAS
最小化してパッド入力有効にしたいってどーゆー状況?
199(1): (アークセー Sx0b-NbvY [126.215.243.136]) 2022/03/07(月)16:19 ID:2zrqOIUPx(2/3) AAS
>>197
PC板にそのゲームのスレが見つからなくてと思ったらゴメンありました
ありがとうございました、そちらで聞いてみます
>>198
アイテム放置稼ぎ中に他の作業がしたいなーと
サブモニター買えやで結論出ちゃうんですけどね
200(1): (ワッチョイ d7aa-vNXy [60.111.27.42]) 2022/03/07(月)16:48 ID:j6XkN75C0(1/2) AAS
>>196 >>199
ゲームはフルスクリーン設定で
画面(ウィンドウ)の切り替えはAlt+TABで操作
又は仮想デスクトップ(Win+TAB)で新しいデスクトップを用意した上でゲームをプレイ
これらで可能のはずよ
注意点はコントローラ以外のUSB接続は外しておく事
ブルートゥースや無線なら使用してないコントローラの接続は外しておく
Steam設定のコントローラでデスクトップ操作の機能も無効にしておく
そんなとこかな
201(1): (アークセー Sx0b-NbvY [126.215.243.136]) 2022/03/07(月)17:14 ID:2zrqOIUPx(3/3) AAS
スレ移動する前に確認してよかった
ありがとうございます>>200
仮想デスクトップ…そういうのもあるのか
早速やってみます!
202: (ワッチョイ d7aa-vNXy [60.111.27.42]) 2022/03/07(月)18:43 ID:j6XkN75C0(2/2) AAS
>>201
うちは仮想デスクトップは使わずともAltホールド+TABのやり方でプログラム切り替えるだけでいけてたね
気になる点はウィンドウモードではなく、フルスクにしておくことが大事かも
203(1): (ワッチョイ ff43-4NGs [217.178.198.72]) [age] 2022/03/09(水)08:08 ID:qU6Ev1XC0(1) AAS
プロフィールのアバター画像を変更した後、
元の画像に戻そうと、以前使っていた同じ画像を再アップロードしたのですが、
どういうわけか少し滲んでしまいます。
キャッシュ(?)として残っている以前のものと比べると明らかに違います。
アップロード時に位置が変えられるようになった事で、仕様が変わったのでしょうか?
画像サイズは500x500です。
キャッシュを使う以外に、新規画像の滲み回避策があれば教えて下さい。
204: (ワッチョイ bffd-bfGZ [119.83.20.120]) 2022/03/09(水)11:05 ID:oKlbojTn0(1) AAS
>>203
アバターの仕様が変わったを知らなかったので直し方はわかりませんが、何か今日はプロフィール画像が壊れてる人多くないですか?
自分は大丈夫ですが、フレンド一覧もしくは他人のプロフを見るとアバターが「灰色で隅っこに山マーク」のエラー状態の画像の人がかなりいます
Steam側の不具合の可能性もあるので、とりあえず数日様子を見るというのはどうでしょう(解決策じゃなくてごめん)
205: (ワッチョイ 171e-84yK [180.15.118.101]) 2022/03/09(水)15:06 ID:+h8H7ubs0(1) AAS
ヒーローズアワーという新作のスレッドを5chで探したけれどありませんでした
こういう新作のスレは立つのを祈るしかないんですかね
206: (ワッチョイ 17f3-1y3+ [14.13.69.32]) 2022/03/09(水)15:10 ID:yMcd2vqZ0(1) AAS
自分で立てればいいじゃない
207(1): (ワッチョイ d73a-9Sqr [220.97.193.227]) 2022/03/09(水)18:57 ID:iy0x4lsc0(1/2) AAS
サンディおじさん(Win7)からRyzen5700G(Win10)になったのですが、
そのタイミング以降再生デバイスをオーディオインターフェイス(Roland UA-55)にすると、
ゲームタイトルによって症状はまちまちですが、一定の場所以降一切音がしなくなったり
ムービーに入ると映像と音声がコマ送りになったり(急にグラボの使用率が下がります)してしまいます。
カニのオンボに再生を切り替えるとそういった症状は一切なくなります。
(カニオンボで問題が起こらない状態でのグラボの使用率も40%ほどなのでグラボが悲鳴を上げているわけではなさそうですし、
Steamが推奨としているグラボスペックよりも高いグラボを使用しています。と言ってもGTX1060ですが…)
最初はUA-55に寿命が来たかと思い、MOTU M4を購入したのですが、同じ症状が起きて困っています。
以下自分の行った対処は
・グラボのドライバー更新
省11
208(1): (ワッチョイ d7aa-vNXy [60.111.27.42]) 2022/03/09(水)21:12 ID:EI3f1qJv0(1) AAS
>>207 超初歩的な面からだけど
サウンドの再生(のデバイス)のプロパティから、音質の設定が高すぎてるって事はないかな?
16bit 48KHz (DVD音質) とかの「既定の形式」ってところ
この設定が高すぎるとプログラムによっては正しく動かない事はありますね
もしオーディオ系の制御プログラムを常時経由させているなら
上記の同タブ内の「排他モード」の有効/無効、またオーディオ系プログラムの方の同設定なんかも見直してみたらどうでしょ?
209(1): 207 (ワッチョイ d73a-9Sqr [220.97.193.227]) 2022/03/09(水)23:09 ID:iy0x4lsc0(2/2) AAS
>>208
音質設定はカニオンボ、M4ともに24Bit48kHzです。
Winの再生デバイスとは別にインターフェイス側の設定も上記の数値です。
カニオンボは16Bitに変更可能でしたが、M4は16Bitを選択できませんでした。
排他モードは両方試してみたが、効果はなしです。
210: (ワッチョイ 1728-a0UR [180.36.216.153]) 2022/03/10(木)12:38 ID:OqZ71khc0(1) AAS
FFシリーズリマスターがやりたくて、初めてsteam登録したんだけど
ウィンドウモードで起動させてもウィンドウのリサイズが出来ず画面いっぱいの窓。
リサイズする方法ありませんか。
211: (ワッチョイ d7aa-vNXy [60.111.27.42]) 2022/03/10(木)12:49 ID:hIef+i440(1) AAS
>>209
24bit → 16bit(DVD音質)まで落としてもダメかな?
自分は以前にこれのせいで音声が出なくなったゲームがあったので(確かムービーパートで無音になった記憶)
一応その確認だけしてみたらどうでしょ?
ただうちはサウンドボードは未使用なのであくまでも参考程度の話ってことで
212(1): (ワッチョイ ff7c-Re+i [153.168.48.217]) 2022/03/10(木)18:43 ID:mf8BtMgQ0(1) AAS
この前初めて返金申請したんだけど結構時間掛かる感じ?
213(2): (ワッチョイ d7aa-vNXy [60.111.27.42]) 2022/03/11(金)04:40 ID:UdECI5B30(1) AAS
>>212
早ければ30分〜1時間で返金処理のお知らせメールは来る感じ
ウォレットなのかクレジットカードなのかなど、なにに返金されるかによって掛かる時間は違うね
ウォレットなら早いけどクレカ系は締め日の関係で翌月〜翌々月になる事もあるよ
あと返品リクエスト完了画面で「クローズ」ってボタンだったかな?
つい画面を閉じるって意味かと思って押しちゃうと、そのリクエストチケットをクローズ(無効)になっちゃうという罠もw
その場合はもう一度返金リクエストを出せばいいよ
214: (ワッチョイ ff7c-Re+i [153.168.48.217]) 2022/03/11(金)08:24 ID:P2CIgztX0(1) AAS
>>213
書き込んだあとちょうど返金完了メール来てたわ
申請してから丸2日って感じだった
サンキュー
215(1): (ワッチョイ bd25-hMcI [180.63.226.210]) 2022/03/12(土)21:47 ID:RpueIMqK0(1) AAS
Steamって使ったことないけどFFのピクセルリマスター出たみたいだからやってみようかと思ったら
Steamの動作環境ってかなりハイスペックなんだな
最低メモリ16GBとかHDD容量1TB以上とか
自分はPCでゲームとか昔ブラウザーちょっとやったことある程度で低スペPCだから
Steamみたいな本格的なのはできそうにないな
グラフィックボードとか言うのも付いてないと思うし
FFピクセルリマスターやるならおとなしくスマホでやるか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 787 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s