[過去ログ] 【中華】中国製万年筆ってどうよ4【台湾も】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
568: 2022/06/08(水)00:02 ID:x+qk2oTc0(1/4) AAS
>>561
手持ちを確認したところ250で#5に単純に交換できないペン先のものを発見。
5099はフーデッドだった。
8802の陶器軸はOK、950の陶器軸もOK
英雄955陶器軸OK
鰐魚の806はNGだが218はOK
REGALの型番不明でも使用可能だった。
プラチナの昔のプレピーは色剥がれが有名だが
中華万の金塗装剥がれます?
まだ剥がれたことないのだが。
省2
569: 2022/06/08(水)00:21 ID:x+qk2oTc0(2/4) AAS
ニブの長さ33mm(露出は22mm)が#6
24mm(露出は18mm)が#5
永生3011は一見#5に見えるが、
実はプラチナのカクノ、ペン習字ペン、デスクペン、プレラ、コクーンと
交換可能と言う情報あり。PEN BBSの#5もこっちのタイプ。
…と言うか今試した。いけるなこれ…
570: 2022/06/08(水)02:42 ID:x+qk2oTc0(3/4) AAS
プラチナじゃない…パイロット
577(1): 2022/06/08(水)23:49 ID:x+qk2oTc0(4/4) AAS
音楽がドヴォルザークの「新世界より」ね
動画リンク[YouTube]
これも#5のように見えるが
ユニット式でニブはユニットから抜けなかった。
ネジ式キャップの弘典 517と互換性のあるユニットだが色が合わない。
弘典 517や単体で売っている美工筆ユニットは
これよりベントが大きく文字が大きくなる。
美文字と言う点ではオープンニブの美工筆の中では最強の一角だが
フーデッドニブの晨光 AFP43601には及ばない。
しかし晨光 AFP43601はドライアップがさらにはやく塗装ははげるしペンとしては最悪である。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s