[過去ログ] 【中華】中国製万年筆ってどうよ4【台湾も】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866
(1): 2022/09/30(金)07:35 ID:fHp85vQR0(1/3) AAS
ペン先が柔らかく撓るのは判るけど、歪む程力って入れないんじゃ
870: 2022/09/30(金)22:36 ID:fHp85vQR0(2/3) AAS
>>869
どのペン先を言っているのかだが、以前から中華の美工ペンで売ってるものは
>>868が言ってるようにどちらでも同じ様に書いてるし、ペン先もそんなに
撓らなかったけど。後はペン先を上手く使いこなせるか次第だと思うが。
孔子のニブはそんなにやわいのか。。。元々普通に売られている美工ペンは
中国の毛筆の様に書くためのペンとして売っていたかと。
但し、使いこなせる腕がないとダメなのは確か。
872: 2022/09/30(金)23:17 ID:fHp85vQR0(3/3) AAS
そう言われると孔子ペンも使ってみたくなる。
いろいろとフレックスやベント、スタブのペンは持ってる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s