[過去ログ]
【ワッチョイ有】万年筆総合 134本目 (767レス)
【ワッチョイ有】万年筆総合 134本目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1525086029/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
595: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 89db-ZxXo) [sage] 2018/05/09(水) 19:49:40 ID:hbmRItFF0 フロリダ州パークランドの高校で今年2月に起きた乱射事件を受けて 銃を所有する権利をめぐる議論が再燃しNRAに対しては特に強い反発が集まった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1525086029/595
596: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 9267-jZoc) [sage] 2018/05/09(水) 19:49:50 ID:3KDBtMbD0 フロリダ州パークランドの高校で今年2月に起きた乱射事件を受けて 銃を所有する権利をめぐる議論が再燃しNRAに対しては特に強い反発が集まった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1525086029/596
597: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 29bd-cjzs) [sage] 2018/05/09(水) 19:51:24 ID:0Cnf/1BP0 高校生など若者たちが全米で銃による暴力に抗議する集会やデモを行い銃規制の強化を訴えた (英語記事 Oliver North: NRA elects Reagan-era figure as president) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1525086029/597
598: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 4dd7-d6ko) [sage] 2018/05/09(水) 19:54:23 ID:8M36HNK30 https://keitaro-nonaka.com/pov69 松坂⼤輔投⼿のトミー・ジョン⼿術は失敗だったのか??問題は肩の怪我の⼿術 ダルビッシュ有投⼿がトミー・ジョン⼿術から復帰を果たしましたがトミー・ジョン⼿ 術からの復帰例としては異例とも⾔えるピッチングでした ⼀⽅でトミー・ジョン⼿術から思うように復帰出来ない投⼿が多くいるのもまた事実で す トミー・ジョン⼿術から復帰後に10試合以上登板できる確率が70%程度とも⾔われまだまだ確実に復帰出来るような⼿術ではありません http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1525086029/598
599: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ a9ac-Op3B) [sage] 2018/05/09(水) 19:56:54 ID:vmr8pWrB0 そんなダルビッシュ有投⼿の復帰登板で再び注⽬されるようになったのがソフトバンク の松坂⼤輔投⼿です 松坂⼤輔投⼿もトミー・ジョン⼿術を受けていますがその後に思うような結果が残せていません 2015年にソフトバンクに復帰後は未だ1軍登板ゼロと厳しい状況が続いています その為松坂⼤輔投⼿のトミー・ジョン⼿術は失敗か?と⾔われることも多いようです 個⼈的にはトミー・ジョン⼿術よりもその後の肩の⼿術の⽅が影響が強いと思います http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1525086029/599
600: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ c1d2-nxs7) [sage] 2018/05/09(水) 19:59:59 ID:prHk6Z9Q0 松坂 大輔投手のトミージョン手術自体は失敗ではない トミージョン⼿術の成功失敗は定義が難しいと思います ただ投げられればOKでもありませんので単純に登板数だけで指標とは⾔えないと思います http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1525086029/600
601: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d2bd-hkmO) [sage] 2018/05/09(水) 21:30:42 ID:cfBwJz/S0 もちろん⼿術後に投げられなかったり再び肘の内側側副靭帯損傷で⼿術となれば失敗と⾔っていいと思います http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1525086029/601
602: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 2986-hUze) [sage] 2018/05/09(水) 21:32:58 ID:c7jjiNvp0 トミジョン ⼿術後に他の部位を怪我する場合もありますがこれがトミジョン ⼿ 術の影響か それとも全く別の理由が強い怪我なのか トミジョン ⼿術以前から元々抱えていた怪我なのか これらを踏まえるとトミジョン ⼿術そのものの成功失敗を検証するのが無理だと 思います http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1525086029/602
603: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 29be-h8Tn) [sage] 2018/05/09(水) 21:34:58 ID:SIVv7DTX0 松坂投⼿がしゅじゅつを受けたのは2011年6⽉ その後2012年6⽉にメジャー復帰登板を果たしています 2011年6⽉10⽇にしゅじゅつで2012年6⽉9⽇にメジャー復帰登板ですので ちょうど1年での復帰です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1525086029/603
604: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 8919-+l0b) [sage] 2018/05/09(水) 23:49:29 ID:20iOg3o+0 この期間はトミー・ジョン⼿術後の復帰としてはかなり短いです トミー・ジョン⼿術からの復帰は約1年半が⽬安となっていますのでかなり短い期間でト ミー・ジョン⼿術から復帰していると⾔えます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1525086029/604
605: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d2c9-ATXb) [sage] 2018/05/09(水) 23:51:05 ID:QJuvvLBe0 しかし早い復帰期間が影響したのかその後7⽉に右僧帽筋を痛め再度故障者リスト⼊り その後約1か⽉で復帰しますが本調⼦とはいかず防御率8.29で10試合以上先発した投 ⼿で球団史上最悪の防御率でした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1525086029/605
606: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 29bd-PJQ9) [sage] 2018/05/09(水) 23:54:56 ID:76vGSZC+0 ただトミジョン ⼿ 術後の復帰1年⽬は本来こんなものです ダルビッシュ有投⼿の復帰登板が本来のトミージョン ⼿ 術の常識から外れています http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1525086029/606
607: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 7d7c-3EbD [220.105.230.29]) [sage] 2018/05/10(木) 11:31:39 ID:D8/QIXjz0 身近に元関取がいるけど 引退後も古傷のケアで大変そう 人生まだ先が長いし 無理せず早めに引退した方が良いと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1525086029/607
608: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 7ddb-SUcd) [sage] 2018/05/10(木) 12:15:15 ID:nfYIAYkK0 ぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1525086029/608
609: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ aabe-L4um) [sage] 2018/05/10(木) 12:17:22 ID:11imDrm+0 手術2年目以降の大輔投手の成績は 2013年はニューヨークメッツに移籍しますがメジャーでは7試合登板に終わります 2014年はリリーフ転向で34試合に登板しています(先発9試合) 先発は防御率4.24リリーフは防御率3.44と本来の投球とは呼べない結果となっていま す つまり⼿術後⼤輔投⼿本来の投球は⾒せられていないと⾔えます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1525086029/609
610: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 7de6-6vTY) [sage] 2018/05/10(木) 12:18:32 ID:5NxbRN0j0 ただ10試合以上はしっかり登板できているので成功と⾔えば成功ですが本来の投球が出来てないと考えれば失敗と⾔えるかもしれません その後ソフトバンクへ移籍後はご存知の通り1軍での登板はありません ソフトバンク移籍後に登板できていない理由は⼿術の肘ではなく右肩の怪我の影響です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1525086029/610
611: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 5df3-q9zC) [sage] 2018/05/10(木) 12:22:26 ID:rpFuaJIP0 松松 坂坂 ⼤⼤ 輔輔 投投 ⼿⼿のの右右肩肩のの怪怪我我のの状状態態はは??⼿⼿術術のの影影響響はは?? 松 坂 ⼤ 輔 投 ⼿の右肩の怪我の⼿術は「関節唇および腱板クリーニング術」「ベネット骨棘切除術」「後⽅関節包解離術」と⾔われています かなり難しい怪我ですが右肩の何か1つを痛めた訳ではなく右肩の軟部組織を⾊々痛めている状態です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1525086029/611
612: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1e1e-DonE) [sage] 2018/05/10(木) 12:22:59 ID:JpVYEAOi0 特に肩関節唇損傷は⼤きな怪我で肩へのストレスがかなり強かったことを物語っていま す クリーニングとはその肩の組織の破⽚などを除去することですのでそれだけ負担がかかっていたと⾔えます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1525086029/612
613: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d5bd-VgbF) [sage] 2018/05/10(木) 12:26:48 ID:otYWd9L90 トトミミーー・・ジジョョンン⼿⼿術術後後ののパパワワーーピピッッチチャャーーのの成成績績はは??松松坂坂⼤⼤輔輔投投⼿⼿もも 続続けけるるかか?? トミー・ジョン⼿術後に球速が上がるというケースも報告されています。 レッドソックスで松坂⼤輔投⼿とチームメイトだった田澤純⼀投⼿は、トミー・ジョン⼿ 術後に球速が上がった良い例です。 ダルビッシュ有投⼿もトミー・ジョン⼿術後に球速が上がりそうな気配です。 田澤純⼀投⼿やダルビッシュ有投⼿は、トミー・ジョン⼿術後も活躍できるパワーピッ チャーの例と⾔えそうです。 ダルビッシュ有投⼿はまだ1試合しか投げていませんので、今後どうなるかわかりません し、パワーピッチャーと⾔っていいか分かりませんが。 松坂⼤輔投⼿とチームメイトのソフトバンク五⼗嵐亮太投⼿も、トミー・ジョン⼿術から 上⼿く復帰できた投⼿と⾔えそうです。 五⼗嵐亮太投⼿は完全なパワーピッチャーでしたが、今はナックルカーブを駆使するなど マイナーチェンジが加わっているようにも感じます。 同じく完全なパワーピッチャーである藤川球児投⼿は、苦戦が続いています。 時折全盛期を彷彿させる場⾯もありますが、やはりトータルで⾒るとまだ⽕の⽟ストレー トと⾔われた時の⼒は発揮できていないように感じます。 そう考えると、松坂⼤輔投⼿もある程度マイナーチェンジが求められるかもしれません。 新たな変化球や投球スタイルの変化など、あまりイメージ出来ませんがそのような変化が 求められるかもしれません。 今現在は2軍で登板できていますので、今後1軍復帰の可能性もあると思います。 あの平成の怪物と呼ばれた松坂⼤輔投⼿のイメージが残っているファンからすると現状は 物⾜りないと思いますが、1軍復帰登板を期待したいと思います! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1525086029/613
614: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d5bd-C4P8) [sage] 2018/05/10(木) 12:31:46 ID:hkwAX6ZG0 http://www.soliwood.com/blog/2014/09/post-995.html 材木屋さんってどんなところ? http://www.soliwood.com/blog/images/140905_12.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1525086029/614
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 153 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s