京都府亀岡市スタジアム-地域活性とアユモドキ共生1 [転載禁止]©2ch.net (506レス)
上下前次1-新
75: 2015/03/23(月)16:17 ID:uSWl9pk8(3/7) AAS
スタ反対荒らしが「公共事業評価が〜」と言っていたのは
昨年9月の文化環境部長のコメントを拾い上げて粘着していたからだったが
その文化環境部も今は消滅
577 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/21(土) 16:07:21.61
昨年9月の京都府議会の本会議で、文化環境部長が答弁されている。
「公共事業評価も受けた上で」としっかりと約束しているね。
推進派の人たちさん、議会の議事録はホームページで公表されてるよ。
もっと、人を嘘つき呼ばわりせず、府政の動きを勉強してもらわないと
だめですね。
もともと27年度の当初予算に実施設計分2億円を計上すべく、事業評
省18
76: 2015/03/23(月)16:26 ID:uSWl9pk8(4/7) AAS
京都府、文化環境部を再編 東京五輪や自然災害に対応
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
京都府は19日、知事部局の文化環境部を新年度から「文化スポーツ部」と「環境部」に再編する方針を決めた。
2020年東京オリンピック・パラリンピック開催や相次ぐ自然災害への対応などのため、重要課題を多く抱える文化環境部を分離することにした。
府庁の部の再編は7年ぶりで、現在9部ある知事部局は、4月からは10部体制となる見通し。
文化スポーツ部は、文化やスポーツ行政のほか府立大、府立医大を含めた文教関係の振興を担う。
環境部には環境・エネルギー分野や水環境、公営企業の担当を置く。府は08年度に大幅な組織再編を実施し、9部体制となった。
文化環境部は、文化と環境が融合した京都らしい施策の推進を目的に設置した。
だが近年、東京五輪など世界的なスポーツ大会の日本開催を見すえ、スポーツ振興や日本文化の発信強化が課題になっている。
環境分野では、東日本大震災をきっかけにエネルギー政策が問われているほか、昨年の台風被害のように大量の雨水が下水道などで処理しきれずにあふれる「内水はんらん」への対策が急務となっており、新しい部で対応する。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 430 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.660s*