京都府亀岡市スタジアム-地域活性とアユモドキ共生1 [転載禁止]©2ch.net (506レス)
上下前次1-新
361: 2016/12/13(火)00:58 ID:0u5uSl2s(3/4) AAS
そこで亀岡市は残された一帯の水田約4ヘクタールを、アユモドキの為に14億円かけて購入して
育成専用の水田のまま保護公園にする方針を決めて、京都府が進めるスタジアム計画の経済振興も付け足して本格的な公共事業の保全策に乗り出した。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
すると、いままで何の目立った行動を起こしてこなかった全国各地の環境団体やプロ市民や日本共産党などが「 自然破壊するな! 」
「 アユモドキは生態が不明だから現状のままにしておけ!」などと、地元農家が公園整備を要求しはじめた背景を無視して抗議活動しまくってきたので
しかたなく亀岡市はスタジアム予定地を変更して、アユモドキへの悪影響がもっと少なくなるJR亀岡駅前の民間業者の開発土地を
新たに20億円以上かけて購入して公園整備継続の決定を出した・・・。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
そしたら共産党などは、「またまた亀岡市が無駄な税金投入するのか!」などと猛烈に反対アピールをし始めているのさ。
※ その裏で共産党は2015年の市長選で、亀岡市が新たに200億円以上も税金負担させられる「田園公園・音楽ホール」建設を掲げた候補者を支援してたりする矛盾・・・ (参考:過去経緯の解説画像 ↓)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s