[過去ログ] 【資料用】別館★羽生結弦&オタオチスレpart55 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2024/10/04(金)13:11:12.98 ID:lytx4hnP(9/17) AAS
256 名無しさん? sage ▼ New! 2024/10/03(木) 01:24:22.37 ID:??? [0回目]
らじおで本人も阿修羅ちゃんはほとんど動かないスケートって言ってたましたし…
217: 2024/10/17(木)13:59:57.98 ID:h69PoKrd(1) AAS
253 名無しさん? sage ▼ New! 2024/10/17(木) 11:19:11.76 ID:??? [0回目]
強火による要約

転売されていることを申し訳なく思ってる。
みんなの悲しい気持ちはわかるけど
テレ朝にもマンパワーがあることをイメージして欲しい
対策としては買わないこと。
そのために空席が出ても
「転売席が売れなかったんだなあ、みんな頑張ったなぁー」とマウント取るくらいでいい!ニコニコ

みんなで悩んだり悲しんだりして
嫌な気持ちのスパイラルができるのは嫌なので、敢えてコメントを出した。
省6
354: 2024/11/26(火)14:01:17.98 ID:68WfG2Tg(15/16) AAS
(略)ちっちゃい頃からのくせもあるかもしれません。誰かが幸せになったり、誰かが喜んでくれたりするのがいちばんうれしい、幸せだって思うんですよね。
 だから、自分の内側から沸々と湧き上がる個人としての幸せって何だろう、みたいなことがうまくわかんなくて。

「仕事=スケート」の幸せとプライベートな幸せを切り分けて両立させるイメージでしょうか。

 どうだろう。ある程度は分けつつも.....やはり同時進行ですね。(以下略)
512: 2024/12/23(月)12:31:10.98 ID:Kk4iYaEM(6/8) AAS
ヅラの寝っ転がり

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
543: 2024/12/28(土)14:59:08.98 ID:Zt4b7Kfb(5/5) AAS
>>
プロスケーターの羽生結弦もそのうちのひとり。誕生日当日の12月7日、さいたまスーパーアリーナで開かれたアイスショーでは、1万4000人のファンから「ハッピーバースデー」の大合唱で祝福された。アイスショーは常に満員で、ファン愛は強く、現役時代と変わらずサービス精神も旺盛。ただ、最近ある話題について急に口を閉ざすようになったという。

「『1994年世代』に関する話題を避けるようになったんです。取材した記者に、“1994年世代についての質問はNG”と通告したこともあったとか。これまでは同世代のアスリートから刺激を受けていたことを、うれしそうに明かしていたのに……。念頭には1994年世代で飛び抜けた感のある大谷さんがいるようです」(フィギュア関係者)
624: 01/11(土)13:19:33.98 ID:8NAy7RF5(4/4) AAS
803 名無しさん? sage ▼ New! 2025/01/10(金) 18:39:43.42 ID:??? [0回目]
なんとなく似てる
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
644: 01/16(木)15:36:13.98 ID:+HS9XaH/(2/2) AAS
優離脱

485 名無しさん? sage ▼ New! 2025/01/15(水) 17:12:59.66 ID:??? [0回目]
332ですよね…
自分スケート観戦歴長くてスケオタのつもりでいたけど何て愚かだったのかと恥ずかしい限り
ネイサンは前半ジャンプばかりで後半に畳みかけるように激しいステップでバランス悪くて狡賢いよねってオタ友と言い合ってた
完全に信者フィルターかかってたわ

497 名無しさん? sage ▼ New! 2025/01/15(水) 17:43:57.55 ID:??? [0回目]
486その通りです
熱烈信者で最強のライバルであるネイサンのこと敵対視してたから演技も良く見てないし自分に都合良くフィルターかけてた
仲間内でこんな下げることばかり話していてほんと馬鹿すぎたなって猛反省してる
省3
681: 02/01(土)12:57:47.98 ID:Wka+VXeh(4/4) AAS
テンくんスルー
飛行機事故スルー
だがバトンで初お悔やみ
797: 02/27(木)14:36:10.98 ID:W9AYyEf1(10/12) AAS
851 名無しさん? sage 2025/02/26(水) 18:55:15.37 ID:??? [0回目]
817
文章下手かよw
「いっぱいいっぱい」「かなり低かった」この言葉選び草
何なのこのストーリーブック()

あの世界は人があまりにも足りなくなっていた。
保育園や児童館はもちろん、長らく憲法によって守られてきた義務教育制度は、教員不足によって廃止された。
地球温暖化が進み、人間が生活できる場所がどんどんなくなる中、学校などの子供を守る、育てるという施設も激減し、子どもの教育は国民の約半数がようやく受けれる程度になっていた。

(略)政治家たちは、経済と保身でいっぱいいっぱいだったため、国民のケアは優先順位がかなり低かった。(Echoes of Lifeストーリーブック36pより)
819: 03/05(水)12:30:56.98 ID:4jPkshcw(1/6) AAS
羽生結弦さん リハーサルスタート 7日から宮城で「notte stellata」
3/4(火) 19:15配信 スポーツ報知

フィギュアスケート男子で2014年ソチ、18年平昌五輪を連覇したプロスケーターの羽生結弦さん(30)が座長を務めるアイスショー「羽生結弦 notte stellata 2025」は7日から3日間、宮城・セキスイハイムスーパーアリーナで開催される。

羽生さんは4日、宮城県内のスケートリンクで、リハーサルをスタートした。他の出演者の宮原知子さん、鈴木明子さん、田中刑事さん、無良崇人さんらとともに、約4時間に渡りフィナーレなどを確認した。

 平昌五輪銅メダルのハビエル・フェルナンデスさんや、振付師のデービッド・ウィルソンさん、シェイリーン・ボーンさんらとの再会を喜び、ハグを交わす場面もあった。

 公演名「notte stellata」はイタリア語で「満天の星」を意味する。11日で東日本大震災発生から14年。故郷の宮城から、希望を発信する。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s