[過去ログ] ■■■日本大学応援スレ114 IP付き■■■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: (ラクッペペ MM6e-3yrr [133.106.92.134]) 2023/10/14(土)13:02:18.79 ID:f9p+cGHKM(1) AAS
レース前に安藤172位、中澤204位ってだけ聞いてたら絶望しただろうなあ。よくここまで中間層が伸びてくれた。あとは西村クラスがもっと増えてくれば、、
364: (ワッチョイ 9f44-AzOG [116.220.36.230]) 2023/10/17(火)19:43:20.79 ID:Nfdah0Fw0(2/2) AAS
>>362
ユニ統一のルールになって、箱根路から日大の襷ユニ、縁ユニそして中大の黄台ユニが消えた。
と思ったら今年の中大は全員が黄台ユニで登場した。
調べたら、藤原監督就任後年々レベルアップし、黄台ユニ資格者が激増。
結果エントリーメンバー全員が黄台ユニだったので、黄台ユニが統一ユニだったらしい。
日大も日大記録、学生記録更新、インカレ優勝、表彰台が続出すれば、可能性ゼロではないが過去に例はない。
堂本と佐藤佑輔が縁ユニGETしたが、どういう理由だったか不明もしくは忘れた。
そう言えば箱根復帰を目指している慶應義塾が中大みたいに黄色の縁ユニ(黄Kと言うらしい)統一で予選会を走っていた。
622
(1): (ワッチョイ 83f1-UTXV [2400:2200:4e2:476d:*]) 2023/11/19(日)10:46:22.79 ID:Q8AgO7AT0(1) AAS
64分台は立派です!
シード権はもちろん更に上も狙えんじゃないか。
期待しましょう。
640: (JP 0H09-K/BJ [150.91.165.41]) 2023/11/19(日)18:41:06.79 ID:iYtZKQFvH(5/6) AAS
箱根シード校は62分台じゃないとレギュラークラスとは言えないくらいレベルが高いですね。一方で予選会校は上位校でも63分台はレギュラークラス。来年は10人63分台で走りたい。去年の今頃は夢物語でしたが、今のチームなら、期待が出来そうですよねですよね
686
(1): (ワッチョイ cd0a-R9HX [240b:c010:4d3:95d:*]) 2023/11/22(水)17:28:32.79 ID:nrg8afiE0(1) AAS
まあそんな期待せず楽しんでみればいいよ
今年は頑張ったボーナスみたいなもんだし
709: (ワッチョイ 7b00-K/BJ [240b:c010:450:7bc2:*]) 2023/11/23(木)12:09:53.79 ID:Hh2r44CV0(1) AAS
とりあえず6組から2人くらい30分切が出ると面白いですね。もちろん皆が切れれば最高ですが。
967
(1): (ワッチョイ 2b7f-S/in [240b:c010:480:fbb:*]) 2023/12/06(水)20:21:07.79 ID:uMRavvOI0(1) AAS
例年より期待できるんだけどそれ以上に他大が強いんだよな…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s