[過去ログ] 創価大学駅伝部8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
50: 2023/09/05(火)10:00:48.86 ID:afkNrvaX(1) AAS
育成力もあるからそこで選ぶ高校生もいるだろうね。今年の1年見ても、織橋や小池がここまで伸びるとは誰も予想できなかっただろうし。
373(1): 2023/09/25(月)23:13:43.86 ID:GCO6xbfp(3/5) AAS
でも確かに、創価ファンからすると、自分が生きてる内で、一生に一度の創価大学箱根総合優勝の夢をぶっ潰した選手が小野寺勇樹先生だから、無視したい気持ちはわかる。
わかるけども、今の小野寺勇樹先生を客観的に見れない貴方の心は荒んでる。
ちゃんと南妙法蓮華経してる?
515: 2023/10/09(月)16:35:49.86 ID:3uipgLKT(3/5) AAS
出雲頑張ったな。2位という結果以上に、1〜3区がそれぞれしっかり戦えてたのがいい。4~6区に至っては期待以上。
536: 2023/10/09(月)22:38:35.86 ID:DAPQd/iw(2/2) AAS
>>535
多分全日本インカレにピーク持っていってピークアウトしちゃった感じかな?吉岡も苦しい走りになったし、実力的には全日本、箱根出る力あるけど全日本はちょっと分からんな、箱根は何事もなければ走るでしょうね、エントリー10人だし
541(1): 2023/10/10(火)05:17:04.86 ID:XjCYq4xY(2/2) AAS
>>507
箱根も石丸1区はどうかな⁉
小池は出雲もあっても箱根はどうかな⁉
全日本のオーダーで箱根1区はよめる
小暮か織橋か
613(1): 2023/10/13(金)15:42:06.86 ID:Mcdx6b5I(1/2) AAS
立教進学予定だった九州学院の水野が進路変更菜らしい
617: 2023/10/13(金)19:12:57.86 ID:OaQKM2RO(1) AAS
>>613
東海でしょ
625: 2023/10/13(金)23:54:19.86 ID:f0brWxkh(2/2) AAS
>>619
それはここで言う事ではない、宗教のスレでお願いします
690(2): 2023/10/15(日)13:58:31.86 ID:ft2VSYEg(1) AAS
石丸ーカミナー小池ー山森ー吉田響
??ー桑田ー野沢ー吉田凌ー小暮
694: 2023/10/15(日)16:23:17.86 ID:WsryMjAC(5/5) AAS
>>690
小池のハーブだけちょっと不安やけど7区以降強くね?小暮アンカーに置けたら区間賞取れるレベル、まあ小暮と小池逆かもしれないけど
783: 2023/10/21(土)22:05:45.86 ID:0UBD+0c1(2/3) AAS
>>780
29分前後
827: 2023/10/24(火)23:56:03.86 ID:PyHeOhni(2/2) AAS
>>824
やるなら7区8区を山森-小暮or吉田凌みたいな感じかな。シードが危ないは流石に杞憂か。
吉田響はできれば今回お休みできる状態であってほしいんだよな。走るとしても繋ぎ区間であってほしい。新家兄は出雲全日本激坂の連戦が影響したのか疲労骨折してたし、山走る選手はもう箱根専念でいてくれた方がいいように思える。
830: 2023/10/25(水)06:58:36.86 ID:paa2o0RS(1) AAS
>>823
ファンとしてはそれがシード確保可能性高いと思うんだけど、榎木監督が全日本では一度は先頭に立ちたいと発言してるからね。
その発言を文字通り解釈するなら、駒澤は三区までに先頭に立つ布陣を組むだろうから、創価は前半区間に最上位を配置するんだろうなと思っただけ。それでも前半区間で先頭に立てるかは正直怪しいと思うが、箱根に向けていい経験にはなると思う。序盤から区間上位で走れなきゃいい流れは作れない。
921(1): 2023/11/01(水)12:44:52.86 ID:IGq+kAzS(3/4) AAS
>>918
あのさあ、仏教学部とか神学部のある大学って何で認可下りてんの?ICUとか國學院とか、あとカトリックでもプロテスタントだろうが、キリスト教系の大学にはたいてい「キリスト教学」っていう科目があるけど?
バカじゃねえのお前w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s