[過去ログ]
4スタンス理論 その2 [無断転載禁止]©2ch.net (614レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
415
: 2017/10/17(火)00:52
ID:Tj77bt2D(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
415: [sage] 2017/10/17(火) 00:52:42.81 ID:Tj77bt2D 4スタンスは初心者には、とてもいいと思いますよ 4スタンスは理にかなってるし、それをベースに感覚を養っていけばいいし、ケガもしにくい それから結果の出ないプロの選手にもいいと思う 逆に4スタンスの自分の形にあってなくて、ケガしやすくても、いま身につけてるやり方で結果が出てるなら、変えるにはリスクがあると思う 阪神の鳥谷なんか、フォーム変えてから持ち直すまで1年はかかったし、それで以前とほとんど変わらない成績 阪神の高山は、変えたことで今シーズン不調になった ただ野球のバッティングは、4スタンス以外の要素も絡んでくるから難しいと思います 同じタイプでも利き目が違うだけで変わってくるしね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1454254299/415
4スタンスは初心者にはとてもいいと思いますよ スタンスは理にかなってるしそれをベースに感覚を養っていけばいいしケガもしにくい それから結果の出ないプロの選手にもいいと思う 逆に4スタンスの自分の形にあってなくてケガしやすくてもいま身につけてるやり方で結果が出てるなら変えるにはリスクがあると思う 阪神の鳥谷なんかフォーム変えてから持ち直すまで1年はかかったしそれで以前とほとんど変わらない成績 阪神の高山は変えたことで今シーズン不調になった ただ野球のバッティングは4スタンス以外の要素も絡んでくるから難しいと思います 同じタイプでも利き目が違うだけで変わってくるしね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 199 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s