ラクロス 第16試合 (580レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
88: 2011/11/25(金)01:26:42.55 ID:+BrXrc4T(1) AAS
京大がんがれ。早稲田蹴落としてやってくれ。
149(1): 2011/12/11(日)18:29:17.55 ID:css8mA9T(1/2) AAS
京大惜しかったな。またファルデサとか、面白くない。
154: 2011/12/11(日)19:40:25.55 ID:nlwptbQf(2/2) AAS
京大がラスト20秒でリードした時は完全に勝ったと思ったが、勝負は最後までわからんね。
しかし相変わらず畠山うまいな。本下ってヤツは初めて見たがそこまでだった。
155(1): 2011/12/11(日)19:43:26.55 ID:80EpKrcQ(1/2) AAS
京大は4,3年生が関西新人戦で連覇してる世代みたいね。あすなろ準Vとか。
完全ホームな試合環境といい、今年ならやらかしてくれるかもって
期待してたんだけどな・・・
>>153
え?あの人数でフルなの?
248(2): 2012/07/15(日)23:07:56.55 ID:xM4toBJy(1) AAS
このスポーツが発展しないのも、ラクロス協会が最悪だからだよね。
能力もないのに自分達の色を残したいという理由で外部をいれない協会。
訳のわからないルールで地上最速の格闘球技から地上最速の球遊びにした協会。
試合を自分のものと勘違いしている審判を育成した協会。
協会自体をかえないと永遠に面白いスポーツにはならない。
333: 2012/11/09(金)23:16:26.55 ID:AL+ic5np(1) AAS
>>328
>>331
良く知ってるわww
確かにロンミはデサの前田一択
ゴーリーは元アドバンスの島田さんが最強だったと思う。ちなみに現早稲田HC
413: 2013/09/28(土)22:08:29.55 ID:crQnzHqQ(1) AAS
今年はファイナル常連校のレベルが下がり、下位チームのレベルが上がってるね。
面白いことになりそう。
415: 2013/09/30(月)15:28:09.55 ID:QwAhEHPq(1/2) AAS
明治なんだかんだ強かった、今年は波乱多いな
503: 2015/07/17(金)16:03:06.55 ID:C526IQnr(1) AAS
僕はブルーバレッツは格好いいと思うし
慶應なんかに負けてほしくないのね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s