[過去ログ] □■市民マラソン&ロードレース【4K地点】■□ (643レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369(6): 04/03/17 19:21 ID:IFW/HhCB(1/2) AAS
荒川出場予定サブ330レベルのランナーです。
質問を2つさせてください。
1.レース前日に「流し」などで軽い刺激をいれていますか?
私は、当日に疲れが残りそうでやっていないのですが・・・
2.レース中の補給に飴などで糖分補給していますか?
私は、インシュリンショックが怖くて補給していないのですが・・・
皆さんの意見をお聞かせください。
370(2): 04/03/17 20:25 ID:bC5ls1+k(1) AAS
3時間30分ならなにもやりません。煽りじゃなくて
まず流しを必要とするようなスピードではないから、それと少しでもグリコーゲンを
温存したいから。結局>>369さんの思いと同じです。
インシュリンショックはどうですかねぇ、影響があるのか無いのか、これも3時間30分
なら関係ないかも。私はウィ○ーのエネルギータブを走りながら補給し続けたことが
ありましたが、ダメなときはダメでした
371: 369 04/03/17 21:32 ID:IFW/HhCB(2/2) AAS
>>370さん
早速のアドバイスありがとうございました。
何か、とっても安心しました。
いつも通りで「荒川」にのぞみます。
たしかに、ダメなときは何やってもダメなんですよね。
375(1): おぢ 04/03/18 14:19 ID:9yKD4FF9(1) AAS
>>369
>>370
横レスすみません。拝読させて頂き、非常に参考になったもので
私のヘタレの原因も低血糖症かなあ?と
質問ですが”低血糖症”は糖分を過剰に摂取した場合にも起こるのでしょうか?
野良猫さん
同じですね。。。って私は野良猫さんと違って、チョー低速ランナーですよ(^O^)
青梅レース終了後は、かなりのクランケ?が発生した模様です。
私の休憩場所は体育館内でしたが、主催側に介抱されている人が数人おりました。
私も「気分悪くないですか?」と質問されましたが、やせ我慢して真っ青な顔で同僚と会場を後にしました。
省2
376(1): 04/03/18 20:04 ID:lyK6lkJy(1) AAS
>>369
昨年ですが33km付近でガス欠の兆候が出てきたので,
エイドにあった粒チョコを20個位一気食いしました。
38kmあたりから調子が上がってきてラストスパート,
サブ3.5hを達成しました。
私の場合,こまめな補給より,一気に過剰摂取するのが
効くようです。
色々自分にあった方法を試してみては?
384: 369 04/03/19 11:33 ID:NDd6PQnC(1) AAS
>>376さん
ありがとうございます。
私が今回試そうとしているのは、
35kまでは単糖類の補給はせず、バナナと水分を補給。
35k以降は、一転ブドウ糖を採り続けることです。
単糖補給後30分位は効果が継続するらしいので、
ゴールまでブドウ糖を補給し続けようと考えてます。
この作戦でインシュリンショックを回避するつもりです。
どうなることやら・・・。
404: 04/03/25 01:46 ID:Ms3A4W1a(1/2) AAS
>>369
> 2.レース中の補給に飴などで糖分補給していますか?
最近友達から聞いた面白い話。昨年フルを走ってて、
30kあたりで少々疲れてきた。まあまあ順調に走ってきて
目標の3:20は達成できそうだというのでちょっと新しい
事を試してみょうかとエネルギージェルを試したそうだ。
そしたら元気100倍、あんなにレース中に元気になった
ことはないと大きな長い坂を元気に上った。
そしたら最後10kで一気に力が抜け、とぼとぼペース。
結果3:40.
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.314s*