[過去ログ] インディゴチルドレン Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603
(1): @無断転載は禁止 2017/04/21(金)16:44 ID:ulOwc5Eh(1/3) AAS
インディゴってイルカ漁に反対してる?
604: @無断転載は禁止 2017/04/21(金)18:18 ID:F5jwBufs(2/6) AAS
逆に
賛同してるインディゴなんている?
605: @無断転載は禁止 2017/04/21(金)18:59 ID:ulOwc5Eh(2/3) AAS
賛同って言うとちょっと違うけど私は反対では無いな、と思って。

反対する理由が知能の高い動物を殺してはいけないって所が納得出来ないなと思ってる。
606: @無断転載は禁止 2017/04/21(金)19:11 ID:p+2sHS0I(1) AAS
スピリチュアル的に言えばイルカは他の星からきた高貴な生き物云々
豚も頭いいけどね
607
(2): @無断転載は禁止 2017/04/21(金)20:08 ID:odZ8f5Ev(1/2) AAS
>>603
海にいるから哺乳類でも魚系と思う人が大半じゃないかな
同じくらいの大きさなのに、マグロは食べてイルカ反対言うのも、ナンダカナーだと思う

ようは、イルカくじら反対の人達は、猫や犬のような感覚なんじゃないかな
犬猫を食べるとか嫌悪感わくでしょ?
彼らにとってはイルカくじらはお友達だから、難しいよね
608
(1): @無断転載は禁止 2017/04/21(金)20:10 ID:odZ8f5Ev(2/2) AAS
>>602
埋めるのも大変だから、あれは海の恵みと捉えて食べるべきと思う
病気でも焼けば何とかなりそう
609: @無断転載は禁止 2017/04/21(金)20:12 ID:duVAgCV4(1) AAS
>>597
セブンの自社製品はフツーにあると想ったら、アメリカ産じゃがいもなのね
610: @無断転載は禁止 2017/04/21(金)20:18 ID:F5jwBufs(3/6) AAS
>>607
確かにインディゴの知能じゃ難しい問題だよね
とにかく古い体制に噛みついときゃいいって手合いもザラだし
611: @無断転載は禁止 2017/04/21(金)20:30 ID:NGMXLmML(1) AAS
インディゴってエンパスを伴うんじゃないの?
動物や植物たち、自然の声感じるよね
古い体質を破壊ならそういう事も地球規模で考えそうだが
違うのか
612: @無断転載は禁止 2017/04/21(金)20:33 ID:ulOwc5Eh(3/3) AAS
食べ物かどうか?って親が当たり前に食べているものを食べ物と認識してるだけで犬を食べる国もあれば
ワニでも何でも食べられるからね。

ただ、無駄死にさせないで欲しい。
そしてお魚を食べるイルカ君たちは人間の食を脅かす存在だって事も考えなきゃいけないし…
ただ単にお友達だから殺さないでには疑問を感じる。
食文化の違いってやつだ。きっと。
613: @無断転載は禁止 2017/04/21(金)20:33 ID:gjJt5x3g(1) AAS
AA省
614: @無断転載は禁止 2017/04/21(金)20:40 ID:v6wqVnmX(2/2) AAS
>>599
この女の子はプレアデスだね
プレアデスの子供達はイルカと深いつながりがあるそうだからね(*´∀`*)
615: @無断転載は禁止 2017/04/21(金)20:40 ID:F5jwBufs(4/6) AAS
お魚を食べるイルカ君たちは人間の食を脅かす存在www
すごいパワーワード出たなぁ
何様のつもりなんだろう
616
(1): @無断転載は禁止 2017/04/21(金)20:48 ID:ErW87RAh(1/2) AAS
この話題ってひいては動物園前・水族館の存在を正面から否定することになる
617: @無断転載は禁止 2017/04/21(金)20:58 ID:CGUslNvN(1) AAS
>>607
いや理解できないんだけど
他の肉は必要があるから生産するわけじゃん
でもイルカは必要もなく、需要もないのに「伝統だから」とかいう理由で殺されるんだけど
つか日本は捕鯨裁判で負けて生態系の保護という名文が破綻した後も捕鯨を続けてるような国なんだが
なんか国と自分を一体化して自分の悪口は許さないって考えを感じるんだけど
618: @無断転載は禁止 2017/04/21(金)21:03 ID:SKhXtGLY(1) AAS
てかイルカが特別なのって地球の波動を上げるという役目があるからだろ
※参考
動画リンク[YouTube]
そういう認識もなくただ偏狭な愛国心拗らせたようなレスしかできないとか、
インディゴスレどころかスピ板にいる意味もないと思うんだが
619
(1): @無断転載は禁止 2017/04/21(金)21:04 ID:yJdbvWwA(1) AAS
>>616
水族館って殺戮ショーを楽しむ場所なの?(´・ω・`)
イルカさん殺した後は食べちゃうのかな?
闘牛みたいに
620: @無断転載は禁止 2017/04/21(金)21:13 ID:wfYoEzLd(1/2) AAS
残念ながら618に同意するわ 捕鯨の表面的目的である調査ってのも
全く必要のないもので関係者が話してたよね
イルカや鯨の声が地球にとって大切な事は習わなくても感じられるはずなんだよ
友達とかいうレベルじゃないんだ。
621: @無断転載は禁止 2017/04/21(金)21:23 ID:F5jwBufs(5/6) AAS
それが牛でも猫でも同じだっていつか分かるといいね
622
(1): @無断転載は禁止 2017/04/21(金)21:24 ID:wfYoEzLd(2/2) AAS
動物園の環境も人間主観のものだから唐物たちには刑務所のさらし場。
あなた自身があのオリに入ってコンクリートの地面でオリ越しに風景を見る生活
を想像してみてよ
繁殖の為とかいうけど、あんなストレスだらけで自然の妊娠がある方が奇跡だよ
素晴らしい競走馬のDNAが欲しくて無理やり種付けさせられる馬もそう。
犬猫のブリーダーと同じだよね
犬猫なんか産ませるだけ産ませてろくに散歩どころかケージから出してもらえず
おっぱいがしおれる年になればポイや餓死は当然
そういう人間が頂点にいると思っている傲慢さが腹立つんだよ
1-
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*