船乗りなんでも相談室 第8次航 【外航用】 (891レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 2022/11/28(月)21:52:56.75 AAS
ここは外航船員の雑談室です

外航に関する話題を語り合いましょう。
内航船に関する話題は内航用スレへお願いします。

■ルール■
・朝鮮等の荒らしはご遠慮ください。
・学生の方はよく調べてから質問してください。レスを遡ると同じ質問をしている人がいるかもしれません。
・なるべく多くの方が書き込みのしやすい環境になるよう、煽り行為はご遠慮下さい。皆様の紳士的な振る舞いをお願いします。
・次スレを立てる方は「船乗りなんでも雑談室 第○次航【外航用】」とし、このテンプレのコピペをお願いします。
・外航板ならではの和気藹々とした雰囲気を守るために皆さまご協力をお願いします。

前スレ 船乗りなんでも相談室 第6次航 【外航用】
省3
256
(1): 2023/04/27(木)07:55:41.75 AAS
神戸は船員志望は激減。今回のシンガポールも一桁人数しかいないっぽい。乗船実習科に進んだのがそれだけ少ないってこと?
海洋大は30人以上乗ってるのに。
341: 2023/06/21(水)00:21:55.75 AAS
海運業の労働者などでつくる労働組合「全日本海員組合」の、前の組合長が、関連団体の基金の一部を私的に流用していたなどとして、東京国税局から、およそ6億円の申告漏れを指摘され、重加算税などを含め、およそ2億円を追徴課税されていたことが関係者への取材で分かりました。
申告漏れを指摘されたのは、「全日本海員組合」の森田保己前組合長です。
関係者によりますと、前組合長は、
▽組合に関連する財団法人が管理していた、外国人船員の研修などに充てる基金の一部を私的に流用し、貴金属や高級腕時計を購入していたほか、
▽フィリピンに船員向けの宿泊施設などを建設した際、現地の業者から、海外にある自身の口座でリベートを受け取っていたことなどが、東京国税局の税務調査で分かったということです。

前組合長は、これらを所得として税務申告していなかったということで、東京国税局は2020年までの6年間に、合わせておよそ6億円の申告漏れを指摘し、重加算税と過少申告加算税を含め、2億円余りを追徴課税しました。
349
(1): 2023/06/25(日)09:43:50.75 AAS
>>348
お前と同じ
お前、同類だって気づけよ気狂い
早く祖国に帰れよ
355
(3): 2023/06/25(日)14:06:48.75 AAS
水産大学校に入ろうとしている者です
就職先に日本郵船や商船三井などがあるのですが水産大学校から外航(特に大手)は厳しいのでしょうか?
421: 眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx 2023/07/16(日)11:42:32.75 AAS
>>420
でもデータソースはちゃんとしてるだろ
413の知りたい情報は一番提示できてる
521
(1): 2023/08/09(水)09:05:07.75 AAS
>>516
いやまじ
海技士の筆記試験取って内航船に甲板員で乗船
実免にして外航に転職
554: 2023/08/15(火)01:07:46.75 AAS
偏差値30台の高卒じゃ海洋大なんてとても無理
641
(1): 2023/10/11(水)18:00:51.75 AAS
神戸は海技士コースがデッキエンジン40人ずつ枠があるのに、実際は今年は合わせて20人居なかったんだっけ?
東京にまわしてやればいいのに。東京は志望してるのに人数制限で落ちる学生がいるし、少なくとも入試突破出来た海技士志望を定員ですって落とす理由ないよなぁ。
756: 2024/03/31(日)12:14:19.75 AAS
ラップってよりただのバイクだのが目に入らないように信者が持ち上げアフィ消えた...
ひぃ…少数持ちであることを祈る
こっから爆上げだな
これだからな
788: 2024/03/31(日)13:44:38.75 AAS
ELもGLは全員、買い増ししていいのか
スレタイ関係者馬鹿すぎない?
相場とは無縁で
取り入れていこう
830: 2024/05/14(火)19:11:17.75 AAS
>>822
このブログを読んだ感想
・外航機関士を10年以上勤めている割には仕事への解像度が低すぎる 「航海士はモテる」「出航時は忙しい」「英語は大切」等、フワッフワした事しか書いてない 商船高専1年生でももう少し濃い内容の記事を書くだろう
・内定を得たと称する企業も単に関西財界の時価総額ランキングを上から並べたようなもので脈絡がなさ過ぎる 就活生でもきちんと業界研究して的を絞るだろう
・神戸大卒の外航機関士なんて毎年数人、その上30代で鬱病で休職中といった情報を組み合わせると、本当に当ブログの筆者が実在するのなら即特定に至るレベル

以上より、このブログの信憑性は低い 数年前に流行した就活系アフィブログだろう 「鬱病」「転職」「船員の給料」といったキャッチーな言葉でアクセスを稼ぎたかったのだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s