船乗りなんでも相談室 第8次航 【外航用】 (891レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
220: 2023/04/15(土)14:45:48.45 AAS
「ボイラー・タービン主任技術者 正社員」
<予定年収>500万円〜700万円
外部リンク:doda.jp
269(1): 眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx 2023/04/30(日)19:01:56.45 AAS
>>268
品川はデッキだけなのに多いな
336(1): 2023/06/10(土)08:12:06.45 AAS
>>335
フィリピンのキャデット見てたら羨ましいけどね
商船の実務的なところが見れるもんね
407(1): 2023/07/02(日)00:07:07.45 AAS
荒しの元には文句を言わず対応してる側にだけ文句を言う矛盾
なんか変
418: 2023/07/16(日)07:28:16.45 AAS
外部リンク[html]:www.mlit.go.jp
国土交通省船舶系技術職員(旧造船職員)採用試験(国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)相当)
この試験は、国土交通省における船舶行政に従事する職員の採用を目的としています。 入省後、国土交通省の本省、地方運輸局及び外務省の在外公館等の職場において、 船舶行政分野を担当するとともに、船舶検査官、船舶測度官及び外国船舶監督官として 船舶の安全を確保する等の役割を果たしています。
420(1): 2023/07/16(日)11:39:54.45 AAS
>>419
お前は混ざってくるなよ、迷惑なんだよ!
583(1): 2023/08/22(火)11:12:56.45 AAS
not外航船員の素朴な疑問なんだけど、
確定申告とかってどうしてるん?
606(1): 2023/09/17(日)16:22:44.45 AAS
外航のドライ船から機関士として客船に転職を考えていますが、客船(飛鳥やニッポン丸)の機関士の仕事はハードなのでしょうか。
631: 2023/10/03(火)10:47:22.45 AAS
令和の世で殴る蹴るは一発クビで海保直行だよ
651(1): 眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx 2023/10/13(金)17:27:55.45 AAS
>>648
船員になる場合、東京、神戸とそれ以外で大きく違うと思うが、就職実績を見る限りはな
高専や下関だと、大手、準大手、中堅の外航に入れるのはなかなかいない
>>650
パナはそんなでもないと思う
日揮とメガは今は人気ないから余裕
アクセンチュアは職種による
665: 眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx 2023/10/14(土)08:28:22.45 AAS
自社養成は金かかるからな
733: 2024/03/31(日)11:17:20.45 AAS
登録確定すると
813: 2024/03/31(日)15:34:36.45 AAS
>>545
ちなみに勃起はして欲しい
825(1): 2024/05/14(火)17:04:15.45 AAS
>>822
いつ見ても山友汽船で笑うんだよな
大手三社からしたら子会社どころか曾孫会社レベルだぞ?
内航499の会社に内定貰ってエンジンは潰しが効く!ってのはな
887: 05/18(日)01:13:58.45 AAS
リアル外航船員はみんなXで語り合ってるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.939s*