[過去ログ] 造船総合スレ その32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 2022/06/16(木)08:15:59.46 AAS
>>172
含有量的に、炭素を減らし、ニッケルを10%以上に、チタンを加えれば、強度は何とかなる?という話を聞いてます。
断熱技術が非常に重要だとも聞いてます。

>>173
そういう線で千代田加工や日本郵船その他が技術を開発し、既に稼働してるようですね。日経BPの2年前の記事が以下ですが。
AHEAD 理事長で千代田化工建設 フロンティアビジネス本部 副本部長である森本 孝和氏は「どの輸送方法も実証段階であり、各国で検討されている。SPERA水素は安全性が高く実用に近いとして既に評価されている。ただ、水素の輸送方法は一つに収れんされるのではなく、時期や用途に応じて複数の方法が商用化されるのではないか」と話す。
demacoなど、水素関係のサイトでは3種類の水素運搬方法の長所と欠点が挙げられてるが、コスト比較はない。
ただ、2020年代半ばの商用運航を目指す川崎重工の16万立方メートルの液化水素運搬船計画は水素フロンティア計画以前と比較すると、次元を超えたような。
世界では液化水素タンクの大型化の途上にあってアメリカのMcDermott社も5万m2のタンク製造計画があるようだが、同社は先月22日に韓国のKo Gasと技術協力の
覚書を交わしたから、McDermottが韓国造船業界にタンク技術を提供するのかも。
254: 2022/07/16(土)09:47:30.46 AAS
何でもかんでも受注すれば良いってもんじゃないからな
384: 2022/08/11(木)22:38:23.46 AAS
>>381
> 渦潮電機の社員ですらない。

なんだか日本語が変?
この文の「ですら」はどういう意味なんだろう。
491
(1): 2022/11/03(木)19:27:03.46 AAS
>>481
どゆこと?
938: 2024/02/18(日)06:20:13.46 AAS
youtubeで今造の広告が出てきたんやけど
内容が空飛ぶ船の設計みたいな感じだった。
今造っていつの間に新しいもの開発するようになったん?
942: 2024/02/24(土)13:40:15.46 AAS
色々話題の多い船会社でした。
969: 2024/03/31(日)12:28:36.46 AAS
タレコミが殺到していたと同時に配当控除できなくなるから事務所にも
シンプルに
985: 2024/05/14(火)22:20:23.46 AAS
せやな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s