[過去ログ] 【豪華】太平洋フェリー Part14【日本一】 (987レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2011/09/05(月)21:16:43.91 AAS
>>49
今んトコいしかり3時間遅れで仙台港まで来る予定だし
波穏やかな方向に向けての南航だからまぁ何とかなると思う

むしろ仙台港周辺で、いつ来んのかよーわからん状態のいしかりを
どう待つかの方が問題じゃね?

>>48
乗れてるだろうが揺れはありそうだなぁ
169: 2011/09/21(水)01:03:22.91 AAS
インターネットできるようにならないかなぁ
乗ってる時にちょこちょこっとネット見れるようになればいいのに
260: 2011/10/05(水)04:06:26.91 AAS
フェリー港・オブ・ザ・イヤー なら間違いなく苫小牧東港周文埠頭だろうw
408: 2011/10/28(金)19:42:20.91 AAS
長期間北海道を旅行した帰り、うっかり洗濯し忘れた時にフェリーのコインランドリーを
利用させてもらったことがあるよ
フェリーを知らない人からすると「そんなモンあるんだ〜」って感じだけど
トラックドライバー(某わん風で言うのなら「トラックドライバーさま」)には
必要なモノだと思う
あれば便利だよね
485
(1): 2011/11/06(日)15:13:56.91 AAS
この乗り上げた貨物船バックに
記念写真でピースサインしてたヤツがいたのには引いた
838: 2011/11/23(水)23:58:29.91 AAS
>>834
それいいねw
「豪華客船は敷居が高いけど、フェリーならドレスコードも無いし」みたいな層はいると思うんだよな
船自体はとても良いものだし
もっと付加価値高めるのもアリと思う
964: 2011/12/09(金)06:11:20.91 AAS
>>961
まるでどっかのオバサンみたいな発想だなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*