[過去ログ] 【豪華】太平洋フェリー Part14【日本一】 (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(2): 2011/09/03(土)23:45:37.74 AAS
今月あえて「きたかみ」に乗るよ
行きは1等で帰りは特等
なんか「きそ」って綺麗だけど好きになれない
47: 2011/09/05(月)19:17:37.74 AAS
もうけっこう
160(1): 2011/09/20(火)17:03:19.74 AAS
>>159
入港(時)ってのは普通は着岸の時、
よーはフェリーから投げられた最初のロープが
岸壁の柱にくくりついた時点を指すから、
その30分前まで、ってこったろうね。
乗下船口が開く時よりもかなーり前だよ
419: 2011/10/30(日)02:42:20.74 AAS
電子レンジより仙台で一時下船させてくれ
ずっと船内食じゃ飽きるし金が掛かる
467: 2011/11/04(金)00:20:17.74 AAS
今のフェリーのスピードとかになると、デッキに出てマターリって言う
スピードじゃないんだよね
みんなデッキに出てもあまりのもの強風の為早々に退散してくると…
イメージではデッキで大海原を見たくつろぐとか思っていても
実際にしてみるとそんな環境じゃないと言うことで
639: [かわなわあまけやさゆ] 2011/11/18(金)00:53:34.74 AAS
かわかゆ。かわー
667: 2011/11/18(金)10:52:26.74 AAS
>>652
こいつもバイク板で粘着していたがこの結果だろ?
すぐやめとけばよかったのに、このザマじゃん。
803(1): 2011/11/20(日)23:08:03.74 AAS
>>797
お〜真冬の甲板もフル装備で行けば夜空も日の出も大丈夫そうなんだなー
しかし、船首の俺・・・酔いまくりそうで今から心配だorz
船酔いは降りればすぐ治るって聞いたけど、もし車を船から降ろせないほど酔ったらどうしたらいいんだろうか・・・
後ろの人に大迷惑だよなぁ
826(1): 2011/11/22(火)23:06:54.74 AAS
津軽海峡に入ったのだけは寝てても解る。
最強は、台風のウネリが残る、四国〜門司の太平洋航路。
あまりにウネリが多いと瀬戸内回りなんだが、あの揺れはマジ半端ない
853: 2011/11/24(木)14:18:10.74 AAS
所詮、ライダーなんてこのレベル。
20 :774RR:2011/11/23(水) 22:45:34.15 ID:maX9yku0
>>19
おんにゃの子もいる雑魚寝部屋で毛布に隠れてヲナニーをするスリルが最高でつねw
なにが、「w」だよ!
896: 2011/11/30(水)10:24:42.74 AAS
仙台で、行政を「撤退するかもな」って脅してんのに、黒字なわけがない
916: 2011/12/02(金)00:03:01.74 AAS
>>915
飛行機が上級クラスでも発券クラスにより
販売数に制限をかけるのはよくあること
944: 2011/12/04(日)15:25:59.74 AAS
酔い止めなんて酔う前に飲まなきゃ効き目ねえし船で購入する前に陸で購入すれば問題ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s