[過去ログ] 【豪華】太平洋フェリー Part14【日本一】 (987レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2011/09/04(日)21:40:29.52 AAS
2等だったらどっちがいい?
164: 2011/09/20(火)20:23:41.52 AAS
さっき気づいたんだけど、
昼のレストランは、バイキングじゃなくて、定食のときもあるんだね
でも、定食で1000円はちょっと高いな
306: 2011/10/09(日)11:50:12.52 AAS
下等級しか取れず止む得ず乗ってるのに、周りがフェリーなんか下等で十分
無駄な金なんか使ってられっか夕食はカップ麺だ…と言う連中に囲まれるのは辛い…
てか同じに見られると思うのがやだお
436: 2011/10/31(月)02:12:10.52 AAS
この時期って混んでるもんなんですか?
今度初めて乗るもので。
459: 2011/11/03(木)13:23:47.52 AAS
ニューいしかりの個室のティーサーバーなんとかならんのか。

あれじゃ保温出来ないからいちいち沸かさなきゃならないしカップ麺は給湯室まで行かなきゃだからめんどくさい。

2等より高いカネ払ってるのにインサイドだしポットですら置いてくれんのか。

なんか刑務所の独居房みたいだ。
788: 780 2011/11/20(日)18:56:15.52 AAS
皆さんレスありがとうございます
ここまで大きな船だと、ほとんど揺れないだろうと勝手に思い込んでましたw

私は1等和洋室(アウトサイド)なんですが、団体さんがいるらしく1等はもうそこしか空きがないと言われました
皆さんの意見を参考にして、もし船首側なら、なるべく部屋にはいないで、展望室のソファーにでもいようかなと思います

普通の乗り物とは揺れが違うんですね。
冬の海は元から荒れると聞いてるので、あとは天気が良くなってくれる事を祈るばかりです
やっと時間が出来て仙台に帰れるので、車で実家や親戚宅を回りたくてフェリーにしたので、無事に船酔いに勝ちたいですw
912: 2011/12/01(木)19:29:31.52 AAS
>>910
そうなんだ。ありがとう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s