[過去ログ] 【豪華】太平洋フェリー Part14【日本一】 (987レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: 2011/09/13(火)16:04:22.16 AAS
自分のアホにも気付けよwww
314: 2011/10/10(月)15:38:07.16 AAS
釣り?

先日,新いしかりの1等インサイド利用したときに見た,冷たい白い箱は何だったんだろう?
530: 2011/11/12(土)03:29:52.16 AAS
>>529
全く同感。
食ったんなら出てけって感じ。
会社側も注意するか団体は別枠で時間取るべき。
無理なら待ってる人向けに営業時間延ばす配慮もしろよって感じ。
647: 2011/11/18(金)00:59:05.16 AAS
>>549
海の藻クズになってこいよクソ野郎
688: 2011/11/19(土)09:02:54.16 AAS
ライダーの荒しって、荒らすという行為や粘着するという行為が自分自身の品性を
貶めたり、他のバイク海苔みんながフェリーで嫌がられる存在になるっていうこと
分かっているのかね?某フェリー会社社員らしいけど。
753: 2011/11/19(土)22:00:08.16 AAS
あかんわ…
偽物とわかってて釣られてやったのに
おもろないのォ

おまえなぁ 必死になって書き込んでるみたいやけど
あきらかに本物と違うとこありまっせ
756
(1): 2011/11/19(土)22:35:11.16 AAS
>フェリーなんてただの交通機関の一つだろ
>船が豪華だろうがショボかろうが関係ない

交通機関にしたって、青函航路を例に出すと同じ青森−函館を移動するにしても
津軽海峡フェリーの東日本フェリー出身船と青函フェリーの貨物船じゃ豪華だろう
がショボかろうが関係ないとまでは断言できないよ。名古屋−苫小牧を、
青函フェリーと同じ船で移動なんて絶対にできない。高くても快適な交通機関を
選びたい。
798
(1): 2011/11/20(日)22:38:55.16 AAS
>>789
レストランの客入りは、大時化だった夜はガラガラ、多少マシになった朝は結構混んでた。
俺はあまり食欲湧かなかったので、マーメードクラブで軽く済ませただけど。

しかしこんなに揺れるなら船首は止めとけば良かった。なんか空飛んでるなぁと思ったら
錐揉み状態で海面に突っ込み、地響きのような衝撃音&激しい水しぶきが窓を叩く・・・を延々6時間ループ

関東南岸を低気圧が発達しながら通過するときは要注意。気象庁HPの波浪予報で5m以上になるときは
思い切って旅行中止するか、1等インサイドの船央付近に替えてもらうのが吉
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s