[過去ログ] ◎婚活市場は完全に女余り part19 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392(1): 2021/10/28(木)04:30 ID:AK9HIyYG(1) AAS
人生で唯の一度も誰とも付き合えなかった東南アジア障害者ジジイは
優れた人付き合い指導者なんかじゃないよ。
本人は村の青年団で人と付き合ってる「つもり」で
友達や仲間がいる「つもり」になってるけど
東南アジア狂人ジジイと個人的に付き合ってるという意識を持った他人は
現実には誰もいないんだから。
393: [age] 2021/10/28(木)06:35 ID:+61YOm1a(1) AAS
> 日本での結婚って現状で男性に
> どんなメリットがあるの?
キミがメリットが無いと思っているのなら結婚なんかしないで独りで生きていけば良い、相手も多分キミと結婚してもメリットが無いと思っているよ、誰も困らない。
394(1): 2021/10/28(木)06:57 ID:+NKvO8Kl(1) AAS
>>392
まーたご近所のWi-Fiを無断で拝借して、このババァはw
395: [age] 2021/10/28(木)07:49 ID:FP4hoBqH(1) AAS
メリットがない事や合理的でない事をさせるのだから
愛の力はすごいよな。
396(2): 2021/10/28(木)07:57 ID:aTDZMKQf(1) AAS
そうなんだよな・・・
あの真面目で優しいバランですら、王女であるソアラさんと結婚前にキャッキャウフフして中出ししておきながら
「血塗られた戦鬼のようなこの竜の騎士が子どもを授かったというのか!?(キリッ)」
とか言っちゃったからね・・・
397(1): 2021/10/28(木)09:02 ID:uDYGJaUh(1) AAS
昔の結婚は女性が生きていくためにすることが目的だったが、今の結婚は男女とも子育てしたい、だから身近な人や付き合ってる相手と結ばれたいというのが主流
だから子育てしたくなければ態々籍を入れて結婚する必要性がほとんどない(強いて言えば経済力が低い者同士くらい)
398(1): 2021/10/28(木)10:30 ID:/v7nmDus(1) AAS
>>396
外出しだったかもしれんぞ
それならそのガクブルなバランの気持ちもわかる。戦鬼とか言っちゃったのはノリだ
399(3): [1] 2021/10/29(金)00:29 ID:dEe/zIsp(1) AAS
婚活で女が余るようになった最大の理由は女が相手男性に年収(しかも平均よりかなり高い)を求めるようになったからだよ
自分の収入は棚に上げて相手に高い年収求めて高年収に殺到して本来の釣り合った相手には見向きもしない
女のこのがめつい行動で婚活市場が歪んでしまった
400(1): 2021/10/29(金)04:06 ID:kkZxYHPc(1) AAS
>東南アジア G じゃないけど200万円握りしめて国際結婚業者に駆け込むのが一番近道だろw
>3年後5年後10年後どうなってるかは知らんけどw
東南アジア障害者ジジイが毟り取られたのは仕送りも含めて360〜380万円だよ
結局、相手は日本に来なかったままなんだけどね
業者選びで失敗するとそうなるんだよ
10代と結婚できると謳ってる業者は避けるべき
401(2): 2021/10/29(金)04:41 ID:5Q5i+nGi(1) AAS
>>399
くだらない男のプライド捨てるか、
稼げる男になれば解決するのにねw
なぜ、男性に年収を求めるのか?
男性が女を見下したいと思ってるからです。
高卒で大した稼ぎがあるわけでもないけど
40代まで男性同等に働いてたら、稼ぎも同等。
大卒男性平均よりはマシ程度です
年収負けたとか、同程度とか、同職位とか
知った途端に卑屈になる男が多い。
省6
402(1): 2021/10/29(金)05:43 ID:JyCKVLDb(1) AAS
おフェミの偏見で草
403: 2021/10/29(金)07:16 ID:99Iv9RLq(1) AAS
キチガイw
女が高収入の男を求めているのではなく、男が低収入の女を求めているってか
己のプライドのためにw
まさにキチガイ
404(3): 2021/10/29(金)07:48 ID:57ywibRQ(1) AAS
つまんねー煽りにまんまと乗せられるなよ
405(1): 2021/10/29(金)08:17 ID:umwF4pUP(1) AAS
いや、この人昔からあちこちでこう言ってるから本気で思ってるのだと思う
406(1): 2021/10/29(金)09:38 ID:EJi8887E(1/5) AAS
>>400
ゾウリムシババァよ、バイトはどうしたのだ?
407: 2021/10/29(金)09:39 ID:EJi8887E(2/5) AAS
>>401
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
408(1): 2021/10/29(金)11:06 ID:yaDCti6p(1/3) AAS
>>401
こういうの見ると女余りになるのも当然だなって思う
409(1): 2021/10/29(金)11:08 ID:yaDCti6p(2/3) AAS
>>399
これこそ真理
女が己を過大評価してるせい
これが治らない限り何しようが女余りの傾向は今後更に拡大するだろうな
410: 2021/10/29(金)11:18 ID:FoOg9U8X(1) AAS
マンコの需要はそれほど変わらない
しかし妻として嫁としての需要は近年ダダ落ち
今後もそうだろう
簡単な話だ
男のニーズからどんどんかけ離れていってるだけ
別に良し悪しの話ではなく
男視点で語れるのってもはやネットだけだし
向こう50年は何も変わらないだろう
411(2): [age] 2021/10/29(金)12:58 ID:KqN0apCK(1/2) AAS
女余りの前に「お前ら余り」なんだから他人の事は放っておけよw
女余りを語れるのは、余っていない男だけだよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s