[過去ログ]
ブライダルネット101 [無断転載禁止]©2ch.net (374レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
110
: 2017/03/02(木)05:53
ID:IM9ltXG5(4/22)
AA×
>>105
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
110: [sage] 2017/03/02(木) 05:53:52.36 ID:IM9ltXG5 >>105 >>1 ゴキブリ死ね それは、出題側の勝手な都合であって、論理ではない。 教育関係者は、教える側試験する側の都合に合わせて 生徒側が空気を読むことを期待し過ぎで、そこが 自堕落でいけない−と言っている。 教科書にでていたことは解っていることが前提なら、 試験はしてみるまでもない。 解っているはず−ではなく 解っていることを示すためには、習った定理こそ 証明を添えなければ意味がないことになるが、 そんなことをしていたら、具体的な問題の答えに たどり着くのは困難だろう。 または、大胆に、習ったことは解っている−と仮定 してしまうのなら、問題そのものを解いても0点、 間違えたらマイナス点で、習ってないことが書けたら (前出のロピタルの証明のようなこと)そこに対して はじめて加点するのでなければ、筋が通らない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1488110735/110
ゴキブリ死ね それは出題側の勝手な都合であって論理ではない 教育関係者は教える側試験する側の都合に合わせて 生徒側が空気を読むことを期待し過ぎでそこが 自堕落でいけないと言っている 教科書にでていたことは解っていることが前提なら 試験はしてみるまでもない 解っているはずではなく 解っていることを示すためには習った定理こそ 証明を添えなければ意味がないことになるが そんなことをしていたら具体的な問題の答えに たどり着くのは困難だろう または大胆に習ったことは解っていると仮定 してしまうのなら問題そのものを解いても0点 間違えたらマイナス点で習ってないことが書けたら 前出のロピタルの証明のようなことそこに対して はじめて加点するのでなければ筋が通らない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 264 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.206s*