[過去ログ] ****私は見た!!不幸な結婚式119**** (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
50: 2013/09/28(土)01:12:53.75 AAS
年寄りの定番ですわなぁ、反面教師としたいものです・・・
本番どうなるかわからんですがWW
52: 2013/09/28(土)11:03:00.75 AAS
>>43>>46>>48の流れを見て、なんかそんな話あったよねとさがしてみた
外部リンク[html]:unhappywedd.blog34.fc2.com
136(1): 2013/10/02(水)18:06:45.75 AAS
>>133
確認した上で出てたじゃん
>>134
誰も出ないことを承知で単身乗り込んだ
>>125
だから二次会がそういうもんだって知らなかったんだろ
おっちゃんの若い頃は飲み会に毛が生えた程度で
ジーンズ姿もぜんぜんありの余興なし
新郎新婦がテーブル回って歓談ありとか主流だったけど
いまはほぼ披露宴じゃん
省5
245: 2013/10/10(木)05:04:49.75 AAS
>>240
こちらこそ、遅レスになったけどありがとう。
スレ違いじゃなければ
新郎の馬鹿友人共の言動やその後、周囲の反応とかkwskしたいです。
305(2): 2013/10/10(木)20:33:00.75 AAS
そうか?
>>247本人の言動に、そんなにおかしさは感じないが。
まぁ説明下手ではあるが、成りすましされた意味がわからないんだから、説明がわかりづらいのもしょうが無い気がする。
それより、出会い欲しさに成りすますAと、そんなAが友人代表な新婦と、成りすましを黙認してるBCDが微妙過ぎ。
406(1): 2013/10/12(土)18:22:03.75 AAS
>>398
船上披露宴か。
とにかく最初に確認すべきはトイレの位置だな。
408: 2013/10/12(土)20:39:13.75 AAS
>>399が嫁に感情移入してるのかわからんけど子供への暴力とか
暴れてる描写を無視して都合の良いように切り取って援護してるのが怖い
そりゃ双子の世話は大変だけど
軽い風邪程度を一人で世話できなかったら仕事に行けないよね?
専業にしろ、共働きにしろ
ましてや血の繋がった身内の結婚て大イベントじゃん
仕事に行くのは許しても、実の妹の結婚式に出るのは許さないって
人としておかしいよ。
親戚に後々まで兄は出なかったって突かれるかもしれないし
旦那の立場も考えてない
545: 2013/10/17(木)22:46:03.75 AAS
正直、胸が痛い部分もあったが、とにかく結婚するんだし、祝福してやらねばと思い、
同じく招待されてた彼女と相談。
俺はギターやってたし、彼女もピアノが弾けたので、披露宴の余興でラブソング演奏してやろうということにした。
もちろん幼馴染にはそのことを話して、日程に入れてもらった。
で当日。
俺と彼女の2人でスピッツの「チェリー」を演奏。
そしたら歌っている最中に新婦が泣き出す。感極まってのうれし泣きかと思ったがなんか様子が違う。
「そんな・・私・・こんなんじゃ・・・」みたいなこと言ってるのはきこえた。
そのまま会場から逃げ出して、それっきり戻ってこない。
漏れ聞こえた話では、どうやら控室に閉じこもっていたらしい。
省2
553: 2013/10/17(木)23:50:27.75 AAS
選曲が微妙だなぁ。幼馴染に未練があるようにも勘ぐれる。
それはともかく子供ができてたなら幼馴染はマリッジ&マタニティブルーに陥ってた可能性も。
それで歌を聞いて544に比べて数年の付き合いしかない新郎との結婚が怖くなっちゃったんじゃ?
まぁ何の情報も入って来ないということは544の歌は誘因ではあっても原因じゃないと思うよ。
596: 2013/10/19(土)01:14:30.75 AAS
おまえら昔は結婚式場のカラオケにおすすめ曲で「いい日旅立ち」が入ってたりしたんだぞ
誰がおすすめに入れたか知らんけど
678(1): 2013/10/22(火)06:39:51.75 AAS
>>674
え?なんで友達に聞こえるように嫌味言うの?質問なのに嫌味なの?質問しちゃダメなの?なんでそんなこと言うの?本人乙なの?なんで?
752(1): 2013/10/27(日)09:40:39.75 AAS
両家の父親が失言多いんだが
新郎父→初めに言っておいたら大丈夫だが、その内容と少しでも違うこと(具体的には式に呼ぶ人数が一人、二人ほど増えたなど)を後からしようとすると「なんやそれ、俺最初に聞いてたのと違うやないか、そんな式出ーへんぞ」と発言
そんなもんだから確実に決定したことしか伝えられない→どうしても決行日の直前になりやすい。
直前に伝えたら伝えたで今度は「もっと早くいえ、そんな式(ry」
そして早く決めて伝えると「そんな早く伝えられても忘れるわ、そんな式(ry」
紙に書いてお手紙として新郎に渡してもらうと「こんな手紙なくすから言いに来い、そんな式(ry」
手紙と共に新婦も説明しにいくとなんとかその場は了承が得られるが後々新郎に「あのときはいいって言ったけどやっぱり俺は嫌だわ」と発言。
新婦父→新婦が頼りないのもあるのかもしれないが、まだ式場と話し合ってもない細かいことについて聞かれて、新婦が「まだそこまで具体的に話し合ってないからまたあとでいい?」と聞くと「お前はハッキリしないな」と発言。
ぶっちゃけ新婦は私だから新婦父はなんとかなるんだが新郎父がどうにもならない。絶対式直前に「こんな式出ーへん」とか言われるのが目に見えてる…もうどうしたらいいんだよ…orz
911(1): 909 ◆Sbf0WbqMfI 2013/11/02(土)17:51:09.75 AAS
>>910
さくや姫()に恋人を寝取られたさくや姫の結婚相手の元恋人
ちなみに結婚相手は本当に古事記のニニギみたいな奴で
最初は石長姫がメシウマ彼女だからって理由で惚れて付き合ってたんだけど
実家に挨拶いってさくや姫を見た途端「真実の愛に目覚めた(きりっ」とほざき
こっぴどく石長姫を振ってしまった
何か色々思い出してきたので晩ご飯食べたら少しkwsk書きたい
ここが不適切だったら何処か丁度良いところ教えて欲しい
978: 2013/11/05(火)16:12:19.75 AAS
あああああ
ああああ
ああ
ああ
ああ
あ
あ
あ
あ
え
省6
985: 2013/11/05(火)21:55:02.75 AAS
984乙
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s