[過去ログ] ★【婚活男性へ】女看護師だけはやめておけ Part3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2012/06/14(木)05:40 AAS
婚活中の男に言っておくけど、このスレには看護婦との結婚を勧める基地外が出て来るんだよ。
でもそれは頭の狂った看護婦だからね。
現役ナースでも常人であれば>>39の人みたいになるはずだからね。
41: 2012/06/14(木)05:54 AAS
でも、大病院の現役ナースの中にもにも常人はいるって話じゃないよ。
常人は大病院をやめていくんだよ。
実際には大病院の30歳以上のナースでも、3%位はまともな人もいるよ。
でもそれは素人さんには見抜けない。
95%以上は頭のおかしい人たちだよ。
だから大病院をやめた看護師や、やめるつもりの看護師とでも付き合いなよ。
それだったらまともな人間だ、という保証はないけどね。
42: 2012/06/14(木)07:09 AAS
怪我してしまい、人生初の入院(某公立大学病院)を終えてきたばかりでこのスレを見つけた。
病棟勤務のナースって本当に性格悪いのな。自分が体験して痛感した。
もちろん人にもよるし、なかには素晴らしい、温かい人間性に感謝している熟練ナースもいるにはいるが、
退院する直前に30代の某ナースから嫌みったらしいことを言われて沈みきった気分のまま退院せざるを得なかった。

そのナースは、ナースステーションの中で同僚と
患者の個人情報をあざ笑っていたみたいだし(自分が偶然廊下を通りかかったから途中で口を噤んだが)
今まで全く関係がなかった職業なのに看護師が信じられなくなった。
上にも出ているけれど、連中は情報収集、観察に関してはプロ。それが仕事だから当然だけど。
これに歪んだ人間性が加わったらおぞましいモンスターの出来上がり。
ナースはなまじ外見を取り繕うことにも長けているから、きっと騙される男も少なくないんだろう。
省3
43: 2012/06/14(木)08:45 AAS
看護師の友達いるけど、1人は旦那が公務員。
公務員も打算的で嫁には働いてもらいたいって人多いから 公務員と看護師の組み合わせは多いようだね
44: 2012/06/14(木)11:37 AAS
AA省
45: 2012/06/14(木)11:51 AAS
昨日の看護師彼女とのケンカ。僕が1人で車を運転中に対向車が急に出てきて危なかったんだ。死にそうだったんよ。
っと言うと彼女は
死ねばいいのに!とぼそり。
46: 2012/06/14(木)11:54 AAS
続き
病院の中では一生懸命生きてる人がたくさんいるのに、簡単に死にそうとか言われたくない!!だから死ねばいいのに。と言われました。僕の言った事がいけなかったんでしょうか?
47
(2): 2012/06/14(木)12:02 AAS
作り話じゃなく実話。弟が看護師と付き合ってたが毎月 結婚もしていないのに彼女の口座に 5万円送金していた

家族が見兼ねて理由を聞いたら 看護師の彼女がしっかりしていて僕と真剣に結婚したいと思ってるようだから2人で結婚式費用を貯める約束したから送金してるとのことだった

しばらくして2人は別れ(別れた理由は看護師だった彼女が病院に出入りしていたMRに口説かれてそっちに行ってしまったらしい)

弟が送金したお金は勿論戻ってはこなかった

こんな感じで騙される男性多いんだろうな
省1
48: 2012/06/14(木)12:28 AAS
>>47
看護腐って詐欺師よりひでえな
49: 2012/06/14(木)12:44 AAS
>>47
詐欺だしちゃんと返してもらわなかった弟もアホ
馬鹿にされてるし。弁護士でも立てろよ
50: 2012/06/14(木)13:01 AAS
姉から見ても見た目は 細くて優しそうだしそんな女性には見えなかったから本当に意外だし人はわからないものだなと怖くなりました
51: 2012/06/14(木)13:10 AAS
茄子最低
職業病の基地外になって
子育てまともにできず
自分の旦那の世話できず
妻として主婦として母親として人間としては最低
白衣を着てるけど心底腹黒い
茄子最低
52: 2012/06/14(木)13:29 AAS
男がナースに「白衣の天使ちゃん♪」と間違った幻想を抱くように、
親世代も通院入院とかで、つかの間垣間見たナースの営業スマイルに
幻想を抱く人もいるわけよ。
文句も言わずにてきぱき激務をこなし、老人子供に優しく笑顔で接している。
ああこういう人がうちの嫁なら、自分たちに優しくしてくれそうだと誤解するわけだ。
ついでに女性の職業の定番としては高給取りの方だから、家計も潤うだろうと勝手に夢を見る。

患者と義家族相手じゃぜんぜん違うっての。
53: 2012/06/14(木)14:25 AAS
どんな仕事でも、プロとしての意識を持って働くのはあたりまえ。
ナースばかりが、やたら「私はプロ!プロ!」主張して騒ぐのかが分からない。
みんな持ってるの!へーんなプライド、見栄が付いちゃった人が多いのよね。
学歴低いのに、国家資格がついたり、医師と同じ場で働いたり
一般に比べて就職も簡単。有名大学病院でも案外すぐ入れるから
さも自分が偉くなったかのように、のぼせるのよね。
ナースは性格が悪い人じゃないと続けられない!
性格悪い人は自分が性格悪いから、他のナースの性格の悪さをどれだけ知っても
周りも自分と同じなんだと思えるんだろうな。二度とやりたくない。
54: 2012/06/14(木)15:13 AAS
看護婦って、以下のような人多くない?

タバコ吸う・金遣い荒い・物を片付けられない
旦那にやつあたり・子供にやつあたり
料理できない・常識を知らない・やたらプライドが高い
人間に点数や勝ち負けをつけたがる
人を罵ることでしかストレスが発散ができない
55: 2012/06/14(木)15:25 AAS
>>35さんの書き込み見て怖くなったわ。
私は持病があって定期的に通院してる身。待合室にいると看護師さんの意地悪そうな目線がチラチラ気になる。
診察中もカーテンの裏で立ち聞き。一患者の何が気になるの?業務なら診察室に居て下さればいいのに。

とても感じが悪くて怖いんですけど…。白衣の天使とは思えませんよ。

それにいつも対応が雑。タメグチとか有り得ないし。
私が女性患者だから、まさか医者を狙ってるとでもお思いでww?
看護師がイヤだけど今更病院変えたくないのよね。なるべく関わらないよう距離を置いてますが。

どうか患者の観察でなく看護に徹して下さいな。
56
(1): 2012/06/14(木)16:27 AAS
うちの母親が茄子です。
とっても迷惑でした。
本人はワーキングマザーぶってえらそうにして
「両立」とほざいていたが、両立ではない。
子供が勝手に育っただけ。
あんたに育てられた覚えはない。

それに看護学校が難しいというのもありえない。
たかが専門学校。
名前書くのがやっとのバカが行っています。
そいつは割り算ができません。
57: 2012/06/14(木)16:38 AAS
>>56
失礼ですけど、どうして共働きなの?
お母様は、仕事にやりがいを感じていたんじゃないの?
ただ、子育ては(ryっぽいけど。
共働きなら、金に困らないから途中で辞める選択肢もあるのにね。
58: 2012/06/14(木)16:58 AAS
共働き家庭って父親もおかしかったりするからね
うちは父親公務員 母が看護師の家庭だけど 父親が家計管理していて 買い物はいつも父親同伴。

母親は仕方なく働いてる環境だったよ

さらに父親の親 祖父も同居希望だったしね

孫だけど同居とか窮屈だから嫌だったのに 年寄りを1人にするのかとしつこかった
59: 2012/06/14(木)17:13 AAS
看護婦は結婚しなくていいよ
生涯、独身でいればいい
1-
あと 942 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*