[過去ログ]
私は見た!不幸な二次会 (893レス)
私は見た!不幸な二次会 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
103: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/03/11(金) 10:42:19.05 >>98 10も違うならともかく たった4才で大騒ぎか、ほぼ同期じゃん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/103
104: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/03/11(金) 11:31:53.49 >>92 見た目30代前半かなって女性に対しては「29歳ぐらいかな〜」って答える用に男は訓練されている つまりそういう事だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/104
105: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/03/11(金) 12:14:31.45 女性の27歳くらいと33歳くらいじゃ、 既婚率が全然違うものね。 新郎の友人のことなんだと思ってるんだろ?乙。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/105
106: 愛と死の名無しさん [] 2011/03/16(水) 13:24:02.60 地震のことがあるし、挙式披露宴はしても二次会は中止する人多いのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/106
107: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/03/16(水) 16:22:26.89 友人は二次会まで確実にやりたくて仕方ないのか、震災次の日にメールが「2次会これる?」だけだったw 2回停電する東京の外れに住んでてて、結婚披露宴には何とでもくるようにしたいと思ってたし、 2次会もできる限り出ようとしていた矢先にこのメールはチョっwおまっw その日はなんかもやもやしてメール返信してない…。 次の日にこんな状況なんでできる限り出るけど、出れなかったらすまんとメールを返した。 すると「こんな時期に結婚式が重なるなんてくすん(>_<)」みたいなメール返ってきた…。 確かに重なった事は不幸だが、生きてて式披露宴できるだけでもマシと思いたまえよ。 こちとら会社潰れて未払給料だいぶあるし、立替制度から外れて払われる見込みはないが、 わずか2万だけど日本赤十字に振り込んだんだよね。無職だが。 おめーにやるご祝儀と会費も寄付したろうかと。お花畑も大概にしろや。 と、本人目の前で言えない…。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/107
108: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/03/16(水) 19:53:44.18 >>107 会社潰れたことと寄付したことは関係ないだろw それよかなんで自粛しなきゃいけないかを問いたい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/108
109: 107 [sage] 2011/03/17(木) 08:31:51.52 108 別に自粛しろとは思ってないよ。 むしろこういう状況で大丈夫?って一言もないってのが…。 本当にたった一行だけだったんだわ。 もう一件結婚披露宴があってそっちは気遣いがあったので、 それと比べてしまったわ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/109
110: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/03/17(木) 15:40:02.07 >>109 中止にするつもりで聞いてきたんだろうな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/110
111: 愛と死の名無しさん [] 2011/03/18(金) 13:45:47.43 気遣いを気違いと読んだ人 ノシ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/111
112: 愛と死の名無しさん [] 2011/03/21(月) 15:55:44.04 ノシ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/112
113: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/03/21(月) 16:00:38.75 そういや、呼ばれていないのに出席する同僚に紛れて来たっていう人がいたな なぜ入れたのかまではわからないが、ヒソヒソされていて微妙な空気だった 招待された方の同僚と仲がいいらしくて(新婦とは部署も年齢も違うから顔見知り程度らしい)、そいつが強引に連れてきたとかなんとか漏れ聞こえてきた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/113
114: 愛と死の名無しさん [] 2011/03/23(水) 09:06:56.23 >>113わかりにくい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/114
115: 愛と死の名無しさん [] 2011/03/28(月) 07:52:20.10 週末に二次会期待アゲ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/115
116: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/03/28(月) 18:40:10.32 不幸とは思わないけど、今まで行った二次会で楽しかったものって ひとつもない。給料日前になるとあの時行かなければよかった、 返金してほしいと何年たっても思うほど無駄な参加料だった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/116
117: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/03/29(火) 08:02:56.43 >>116 具体的に何が不幸だと思うの? こういうところが嫌だったとか挙げてもらいたい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/117
118: 愛と死の名無しさん [] 2011/04/01(金) 21:29:51.71 もう10年以上前だけど、従兄弟の結婚式 従兄弟(男)が住んでいるのはかなりの田舎で小中学校が村に1つ、2学年合同で授業を受けるような所 結婚式には男の同級生と1つ上の先輩が全員呼ばれていたのだけど、 前夜に独身さよなら飲み会があったそうで、中でも先輩Aは式場に来たときから顔が真っ赤だった 親族だけの式が終わりロビーに戻ると、Aが二階の手すりから吹き抜けの一階に向かって吐いていてちょっとしたパニック 皆が心配する中、本人と友人達がもう平気だからと言い披露宴に出席したのだが、 スピーチや歌の度に下品な野次を飛ばしたりフラリと前に出てきて歌にあわせて踊るA 結局途中で友達に羽交い絞めにされて退場した また、従兄弟は式の2ヶ月前に会社が倒産して転職したのだが、社長のスピーチもひどかった 転職したてのまだよく知らない社員のスピーチを頼まれて大変だったのはわかるけれど仏頂面で、 新郎のことはよく知らないんだけどこんな茶髪の若造がやってけんの?って思うけどさ、 結婚したんだからこれから仕事くらいは頑張ってくれないとわが社は困るんだからねっ!…みたいな内容に会場がシーンとなった 新郎新婦は笑っていたが、かなり我慢していたと思う ところで、式には従兄弟も全員呼ばれたのだが、私と同じ年の従兄弟B(女)が以上にハイテンションだった カメラマンより前に出て騒ぎながら撮影しまくり、大声で意味もなく笑いまくりでどう見ても尋常ではなかった キャンドルサービスのときなど、他のテーブルにまで乱入して騒いでいた さらに、私ちゃんの弟のスーツ安っぽいねー!私ちゃんのアクセも安っぽーい!ビー玉?!貧乏?! 私ちゃんとこの叔父さん撮影しまくりでバカみたいだね!(職業柄ビデオ撮影を頼まれていた) 叔母さんも余興で歌ってるし、私ちゃんとこの親ってでしゃばりで恥ずかしいね、キャハハハハ!と暴言吐きまくり ちなみに伯父夫婦はBを放置していて、当時24の大人がこれはないだろ、恥ずかしいのはお前らのほうだろと思っていたのだけれど… 後日、Bが精神的な重い病気であることが発覚…今も入退院を繰り返しているとか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/118
119: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/04/02(土) 12:41:44.63 >>118 色々ありますなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/119
120: 愛と死の名無しさん [] 2011/04/02(土) 13:14:42.92 アドバイスお願いします。 友人に幹事を頼まれました。 しかし、幹事は私一人だそうです・・新郎側はたてないと断言されました。 予算は会費で全て賄うそうです。が、盛大にやりたいそうです。 結婚式ではご祝儀で利益を出す計算で組んでいるらしく、二次会でも余らせるようにお願いね☆と言われました。 新郎新婦に確認しておく事項や少ない予算で楽しめる進行などを教えていただけると有難いです。 二次会幹事サイトは色々見ましたが、予算的に厳しく感じました。 二次会って万が一予算割れしたら幹事がかぶるもんなんでしょうか? 友人はデキ婚で出産費用分の貯金もなく、何で結婚式&二次会までしようとおもったのかちょっと疑問でしたが利益を出すつもりでいるのであてになりません。 仲いい子でしたが今回の件でちょっと距離を置きたくなりました。 や、全力でお祝いしますが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/120
121: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/04/02(土) 14:03:45.12 >>120 丸投げは勘弁してほしいね。 どちらにしても、もう1人お願いした方が いいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/121
122: 愛と死の名無しさん [sage] 2011/04/02(土) 14:10:35.98 >>120 幹事一人なんて責任全部負える? やめた方がいいと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/122
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 771 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.230s*