[過去ログ] セルモってどう? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 2007/10/22(月)23:18 AAS
129:とか130:とか133はご本人様か?
136: 2007/10/22(月)23:49 AAS
なんか支離滅裂な流れだな。
137: 2007/10/25(木)00:51 AAS
あはははは!
136:は間違いyukifumila?////
138: 2007/11/03(土)22:33 AAS
製造日偽装?冷凍クリスマスケーキは大丈夫?
赤福をはじめ、「製造日偽装」問題が連日発覚している。
そうした中で、冷凍のクリスマスケーキ
139: 2007/11/03(土)22:34 AAS
この点について、山崎製パンの広報担当者の回答を抜粋しよう。
「法的に定められた基準で対応しており、赤福さんのケースとは違う」
「できれば作ったものをそのまま出荷したいが、
140: 2007/11/03(土)22:35 AAS
数量的に一度に作りきれない。
全部の商品を冷凍しているわけでもない」
「『デイプラス2』は研究所で品質上問題ないことを確認し、
余裕を持たせて設定した。
141: 2007/11/03(土)22:37 AAS
冷凍技術自体は、冷凍ケーキの市場もあるように、
それほど珍しいものではないんです」
でも・・・・セルモのクリスマスケーキは・・・・
ひどいんです。。。。。
142: 2007/11/03(土)22:43 AAS
寿屋の店内ソング
寿屋の店内では、「いらっしゃいませ 今日は!」というフレーズで始まる『寿屋愛唱歌 あなたの街の寿屋』が流れていた。非常に耳に残る歌でファンが多かった。
作詞:日高泰夫、作曲:小林亜星、編曲:筒井広志、歌:槇みちる
143: 2007/11/05(月)09:02 AAS
そのケーキ、どこで買えるの?
144: 2007/11/05(月)10:47 AAS
下請けやってたら無理やり買わされるよ
一人最低5個はノルマあるからw
145: 2007/11/06(火)10:24 AAS
何故にセルモがクリスマスケーキ売るんだろ。
一般客が好んで買うとは思えない。
ほとんどノルマのみで売りさばいていくのかね?
まあ、クリスマスケーキのノルマはどこにでもある話だが。
146: 2007/11/06(火)14:23 AAS
わざわざ好き好んであんなもん買う一般人はいねーよ
マルチと一緒で下請けに金遣わせるためのトラップだろ
147: 2007/11/07(水)00:13 AAS
この会社の全てが悪質なマルチ商法だな。
148: 2007/11/07(水)00:16 AAS
もちろん、全てのケーキが社内ノルマだね!」」
社員が買って、後はゴミ箱行きだな。
149: 2007/11/07(水)01:56 AAS
ケーキ超微妙じゃねえ?あれであの値段はないわー
普通のコンビニのケーキでももうちょっとフルーツいっぱい載ってて豪華なのに
150
(1): 2007/11/10(土)20:33 AAS
話題のケーキ見てみたい。
151: 2007/11/11(日)11:34 AAS
AA省
152: 2007/11/11(日)19:18 AAS
あのバカ社長がそんな甘いタマかよw
153: 2007/11/11(日)20:49 AAS
>>150
ケーキパンフレットセルモにあるよ。写真と味は一切関係ありません。毎年毎年よくもあんなにまずくて高いケーキ作れるんだろうか
一口食べたらゴミ箱行き
154: 2007/11/12(月)22:45 AAS
一口???
わしは予約の時金払っても
受け取ったことないが・・・。
受け取る気にもならんので・・・。
1-
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*