[過去ログ]
澤野弘之 Part7 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
澤野弘之 Part7 [転載禁止]©2ch.net http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
787: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/10(火) 11:44:25.41 ID:YAzCkUgV 作曲家を知るきっかけはドラマやアニメだけど、 音楽を手がけた作品が全部好みというわけではないので ドラマやアニメを音楽だけ見ないで買うのは珍しくない 映像を一作も見たことのないけど好きな劇伴作曲家もいる もちろん映像と音楽がうまく合わさった時の相乗効果も知っている http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/787
788: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/10(火) 11:46:07.39 ID:yzf1YOIZ >>785 当人がアルバム単独で聴けるように作ると言ってるんだからいいんじゃないの アニメドラマゲームあたりだと、劇伴としての役割を果たしていることがもちろん大前提だけど、その上で単体で聴ける曲っていうのは質が高いんじゃなかろうか http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/788
789: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/10(火) 13:04:01.25 ID:T56NwuQX >>785 医龍は見てないけど買った http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/789
790: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/10(火) 14:31:20.26 ID:OTyLiMgy >>784 ありがとw 澤野さん知ってから林さんも知ってファンになったからスレ上下で誤爆しちゃったよ >>785 大元観ないorやらないでサントラを買う時あるよ キルラキル、医龍、トライアングルは観てないでサントラ買った ガンダムUCはサントラ買ってから一挙放送の時に初めてアニメ観たしw 観ないでサントラ買う時は大体このスレの視聴感想を参考にして買ってる 上に挙げたサントラは買って良かったと思ってる ギルティクラウンで澤野さんにハマったからそれ以降はなるべく観れる物は観る様にはしてるけどキャラデザが苦手な物or時間がない時は大元観ないなw http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/790
791: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/10(火) 16:28:31.53 ID:uJHaxLUt 適切な意味での「BGM」にならない曲がそれぞれのサントラにあるんだよね これが実写だと浮いちゃうことが結構あるのにアニメの音響監督は使いこなしてて毎回驚くわ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/791
792: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/10(火) 17:00:28.41 ID:3Ie+x+Lz ギルクラの使い方すげー気に入ってんだけど、あれは音響監督が凄いのかね http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/792
793: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/10(火) 17:16:54.07 ID:4QvoAXeq >>791 澤野さんに限定して言うと、別にアニメに比べて実写が浮いてることは無くね? ホームドラマ以外では、大袈裟系の曲もよく映像と合わせられるもんだわとむしろ実写スタッフに感心してる http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/793
794: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/10(火) 17:18:30.33 ID:uJHaxLUt ギルクラの音響監督は三間さん 進撃の巨人も彼の仕事だな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/794
795: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/10(火) 17:31:27.55 ID:uJHaxLUt >>793 個人的な趣向だけど 実写ってもともとその場の空気があるからその空気と役者の演技を楽しみたいってのがあって 無理に感動的な音楽とか流されると現実に戻される感じがする 映画は大丈夫なことが多いんだけど、最近のドラマは気に入らないことが多い http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/795
796: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/10(火) 18:52:17.57 ID:BWlYjOrq 進撃のbgmの使い方はうまいなぁ 「その光景は、、人類の怒りが体現された様に見えたから」のBauklotzeとか http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/796
797: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/10(火) 19:05:50.01 ID:iehnIl9C 医龍はサントラから入ったけど ただの手術にあんな壮大なBGM流しても成立してて変に感動してしまったw http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/797
798: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/10(火) 20:37:07.68 ID:8sTO26hp >>797 俺外科医だけど実際に手術中にあれ流したら集中力増してテンション上がるから毎回流してるよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/798
799: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/10(火) 20:56:55.19 ID:WmNb01Ni >>785 基本それ。 でも澤野さん好きになったきっかけは劇場でガンダムUCを観て音楽を気に入ったから。 澤野さんに限らず、昔は元作品も良く見てたけどテレビ自体見なくなったからな… http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/799
800: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/10(火) 21:06:04.17 ID:dGe54BMa ゼノクロは遊ぶし、まれも時間あれば見るからサントラも心置きなく買えるけど 特にアニメのサントラはこのシーンで流れてたっけなぁって回想込みの方がより聴けるというか http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/800
801: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/10(火) 21:26:09.01 ID:ITkjH9A3 MOBILE ARMORとVogel im Kafigは本編の使われ方も合ってこそって感じがする http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/801
802: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/10(火) 21:28:17.27 ID:XLp87Iq8 ビックカ●ラ札幌店 副店長、佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/802
803: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/10(火) 21:38:11.38 ID:uJHaxLUt UCもゼノブレイドクロスも10年に1度レベルの大作だもんな 澤野さんは凄いんだけど仕事持ってくる堀口さん何者だよって最近思う http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/803
804: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/10(火) 22:17:39.30 ID:BWlYjOrq >>796 間違えたVogel im Kafigだった http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/804
805: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/10(火) 23:17:54.76 ID:x7Sp8/bc >>803 ボーカリスト候補を呼んでくるのも大抵堀口さんだもんな レジェンドア立ち上げ前から澤野さんと関わってたらしいが、あんな敏腕と天才との出会いに感謝しかない http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/805
806: 名無しのテーマ [sage] 2015/03/10(火) 23:25:00.09 ID:OTyLiMgy 七つの大罪3曲目のレジェンドア社長と澤野さんの「タイザイ」ってコーラス?掛け声?の聴き分けが未だに出来ないw http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/806
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 195 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s