【男と女】フランシス・レイを語るスレ (153レス)
上下前次1-新
1(1): 名無し 2005/05/11(水)23:10 ID:yR/s8UVm(1) AAS
60〜70年代フランス映画音楽の第一人者フランシス・レイに
ついて語りましょう
134: 2016/09/21(水)23:30 ID:xUbF08BV(1) AAS
今再放送やってるよ
135: 2016/10/30(日)12:54 ID:P4FFdE8W(1) AAS
濱田白野コンビの4枚組CDはライナーも充実してていいね
栄光への賭けLP持ってるレベルのファンだけど満足できた
136: 2018/11/08(木)12:12 ID:0VDanlh2(1) AAS
名曲の数々あざした
137: 2018/11/08(木)21:03 ID:BTM6IYRy(1) AAS
チプリアーニが10月に亡くなったばかりなのに
138: 2018/11/09(金)06:17 ID:2nu1ESgr(1) AAS
菊
139: 2018/12/16(日)18:07 ID:HE0XuDVC(1) AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。
140: 2021/11/29(月)17:01 ID:VWVODvHo(1) AAS
フランシス・レイ氏が好きな、高橋幸弘の作ったのがこの曲
動画リンク[YouTube]
141: 2023/02/03(金)21:58 ID:5efj82ub(1) AAS
物理的に無理
142: 2023/03/09(木)19:12 ID:gBVqMMHK(1) AAS
コンビニで猫缶買ったら箸ついてきた
143: 2023/11/10(金)10:14 ID:C4gb0aYG(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
144: 2024/06/04(火)01:18 ID:DS2b+z+C(1) AAS
んー。
145: 2024/06/19(水)07:04 ID:PKMyHwJ9(1) AAS
アヌーク・エーメさんも天国へ
さみしい
146: 2024/06/20(木)05:45 ID:jBK9Vx/h(1) AAS
「白い恋人たち」のCDがいよいよ再発売されるけど皆さんはどうするの
俺は93年のキング国内盤持ってるからスルーかなと思ったけど
CDの寿命は30年ちょっとと言われてる
するとキング盤はいつ寿命が来て読み込めなくなっても不思議じゃない
ならば俺はあと15年くらい生きれたら生きたいので新しいのを買うしかない
純粋な国内盤じゃなくて台湾製ディスクなのがイマイチだし
紙ジャケ仕様は取り扱いが不便だから好きじゃないけど仕方ない
アナログ・レコードでも入手できるけどアナログは不便すぎる
147: 2024/08/12(月)16:13 ID:l4ew8os1(1) AAS
男と女のCD、1994年発売のSLCS盤の帯に「初ステレオCD化」とありますが、
前年の1993年発売のJ!MCO盤にもしっかりSTEREOの表記がある。
聴いても違いが分からないのだけど、J!MCO盤はモノラルの疑似ステレオ化
だったりするのかなあ?
148: 2024/09/02(月)11:02 ID:r6J1GLBf(1) AAS
あのフランシス・レイ好きのご隠居は許せんな
まあサントラ仲間みたいに勝手に思って、なんでもかんでもアイテムに「いいね!」してやってるが
もう向こうは同じことをしてくれるわけでもないし、こっちも今後はスルーするわ
あの人に限らずいろんな人に「いいね!」をサービスしまくってたが、もうアホらしいわな
ボランティア活動はおしまいw
ageとくか
149: 03/08(土)19:32 ID:QoxzW9wU(1) AAS
「華麗なる対決」のサントラに入ってる「村の祭り」
これは、「この木なんの木」て有名なCMソングのヒントになったのでは?
それにしても某所でなんだかんだ言っても
信用出来るのは、あのご隠居だけのようだなあ
これからも、ご隠居にだけは、いいね!をつけ続けるよ
アゲとくか
150(1): 03/19(水)23:49 ID:pk7/VOVo(1) AAS
ヤフオクで出品されてたCD版「愛と復讐のヒロイン」結局落とせなかったわ
まあ、自分が見た時点で3000円越えてたんで入札はしてないんだけどw
以前つべに何曲かアップされてる方がいて、それが凄く良くて、以来密かに狙ってるんだがめちゃくちゃレアよね
151(1): 03/22(土)14:37 ID:jKLgukIr(1) AAS
>>150
自分もフランシス・レイはそこそこ好きだけど
マニアじゃないので、それは初めて知った
YouTubeでテーマソングだけ聴いたけどかなり良いなあ
ただ、これは相当にプレミア的なCDなんですね
尼とかだと日本語タイトルだと出て来たけど
トンデモ価格、しかも1986年の外国産CDが手に入れても
無事に再生できるのかが大いに不安だと思う
152: 03/25(火)00:54 ID:Zo9Kdo59(1) AAS
>>151
尼でググったら本当にヒットしたわ
てかこんな古いCDが6万円て…あまりにリスキーすぎる
153: 09/06(土)18:55 ID:jLTzkfGj(1) AAS
あれえ、最近、ご隠居に動きがないなあ。
お元気だといいんだけど、心配になって来た。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.645s*