[過去ログ]
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般120 (1002レス)
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般120 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1539664785/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
582: (名前は掃除されました) [sage] 2018/10/31(水) 21:17:35.54 ID:rl9FzOiU ブラウスをクリーニングに出すだけ出していっこうに取りにいかなかったら 切れたクリーニング屋のおばさんが冗談めかして 「うちはクローゼットじゃないですからね(笑)」と言いながら 取りに行かなかったブラウス10枚をうちまで届けに来てくれたことがあります 目が笑ってなくて怖かったです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1539664785/582
583: (名前は掃除されました) [sage] 2018/10/31(水) 21:44:22.41 ID:DkPz07XR >>582 優しいクリーニング屋さんで良かったね 取りに来ない荷物で大変らしいよ 町のクリーニング屋さんなら場所も有限すぎるし 今はネット通販で預かりサービス付きもあるけど…そのまま忘れないようにね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1539664785/583
584: (名前は掃除されました) [sage] 2018/10/31(水) 21:58:56.73 ID:LdjqCPyZ ○ヶ月経ったら捨てますって店もあるもんな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1539664785/584
585: (名前は掃除されました) [sage] 2018/10/31(水) 23:52:08.83 ID:CEYzGk9m ロフトベッドってどう? 汚部屋住民だと結局荷物置き場になりそうだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1539664785/585
586: (名前は掃除されました) [sage] 2018/11/01(木) 00:25:14.05 ID:P1YwX+b5 長年暮らした汚部屋がようやく片付いた。 全室、家具も新調してモデルルームみたいになった。 昨日掃除屋さんに来てもらって、自分で完璧に掃除しきれなかったレンジフード内部の掃除をしてもらって、完全終了。 大した金額じゃないけど幸い予算は少しはあったので、不要なものはもちろん古い家財道具はほとんど全部捨てた。 最初は使えるものはとっとくつもりだったけど、片付くうちに綺麗な家に古びた家具家財ってなんか貧乏臭く思って。 けど仮に予算が無くても、古い家財はごっそり捨ててた気がする。 最低限の絶対必需品以外は、無いなら無いなりに生活できるものばかりだし。どうしても必要なら、本当に必要かじっくり考えてから、新しいものをまたお金ができた時に買えばいいし。 ありのまま話すと引かれる位の壮絶な汚家だったけど、脱出迄の道は至ってシンプル。自分に言い聞かせた事は・・・ ・汚部屋脱出迄は、ネット、TVを完全に断て。コンセント抜け。時間泥棒。時間泥棒はお金や物の泥棒より汚部屋住人にとって最も性質が悪い。 ・能書きはいらん。用具とかにも拘るな。雑巾一枚とゴミ袋だけでいい。何も考えずに今すぐゴミ袋を持ち、とにかく目の前のゴミを片っ端からゴミ袋に入れろ。細かい事はゴミを捨てきってから考えろ。 ・捨てる、残すで迷ったらとりあえず残す。考えてる時間が勿体ないしそれなら後悔も無い。とにかく家の中の全ての物を漏れなく、捨てる、残すの判断の俎上に上げろ。さすれば物は必ず減る。 以上。 テクニックやコツは不要。汚部屋清掃業者がやってる事なんかも結局一緒。逃げずにただひたすらにゴミと物に向き合うだけ。 一日に、PCやスマホ、TVに無駄に向き合ってる時間をそのまま、目の前のゴミや物と向き合う時間に変えたら一気に片付いたよ。 私は汚部屋脱出にあたり、結果としてここの情報や掃除関連サイト、ブログの情報とかは、何一つ、何の役にも立ちませんでした。ただ時間を無駄にしただけ。 パソコン(スマホ)弄るなゴミ弄れ。TV見るな目の前のゴミを見ろ。ゴミやゴミ同然の物に埋もれた部屋は己の生き様写し鏡。無駄に無駄なものに時間を使ってたら一生このまま。と自分に言い聞かせた。 人生有限。根っからの逃げ言い訳先送り人間で意志薄弱な私にもできた。頑張って。皆さんお元気でね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1539664785/586
587: (名前は掃除されました) [sage] 2018/11/01(木) 00:29:10.05 ID:j97CgzqN >>585 ベッドに本や何やら持ち込み積み上げて下ろさず寝る面積がどんどん狭くなる 上に物を乗せすぎて布団カバーの交換が面倒になり暑さ寒さで限界を感じるまで放置 マットレスを5年干さず埃まみれに 今月やっと処分します… 高身長の人なら大丈夫かも知れないけど、梯子使わないと荷物の上げ下ろしの出来ない身の丈ではダメだった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1539664785/587
588: (名前は掃除されました) [sage] 2018/11/01(木) 00:42:38.90 ID:JVRbw6jS >>585 フロアにベットマットを直敷きする環境で長く過ごしてたんでしょ? だったらロフトベットって寝心地悪いと思うけどなぁ 床に近いとこで寝てた人が、急にスペースの限られた高いとこで寝るのって落ち着かないでしょ 転居先の間取りが狭く仕方なく、とかならあれだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1539664785/588
589: (名前は掃除されました) [sage] 2018/11/01(木) 00:46:54.59 ID:JVRbw6jS >>586 おめでとう ネット情報は無駄とばっさり斬り捨てられると辛いけど、実際手を動かさないと机上論や能書きだけではどうにもならんよね ネット断ちとかは前から考えてたけど、脱した人の言があると説得力がある 試してみるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1539664785/589
590: (名前は掃除されました) [sage] 2018/11/01(木) 01:42:15.98 ID:cCy2umy6 私のダウンコートは販売した会社がクリーニングと保管もしてくれるから毎年出して毎年送ってもらってる 10年着てるけど袖口のほつれとかも直してくれるしありがたいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1539664785/590
591: (名前は掃除されました) [sage] 2018/11/01(木) 02:15:44.89 ID:06BsCFy7 >>586 おめでとう、頑張る。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1539664785/591
592: (名前は掃除されました) [sage] 2018/11/01(木) 03:50:00.89 ID:afkN4cvP >>586 汚部屋脱出おめでとう ほんと私はネットに時間を使ってるわ こまめに動く知り合いの人のスケジュール聞いてると 私はその時間何してたかな?と… 大抵ダラダラ時間を過ごしてる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1539664785/592
593: (名前は掃除されました) [sage] 2018/11/01(木) 04:21:50.45 ID:wqmOWhxz 使える、と、使いたい、は違うんだよな… 住める、と、住みたい、も違う 使いたい快適な家具家電や物を揃えて、住みたい部屋に住みたい、ってのが理想だよな… 今住んでる部屋は、とてもじゃないけど住みたい部屋じゃないし、使いたいと思って 使ってる物なんてほとんど無い それ考えたら捨てや片付けが捗りそう 仮に汚部屋を脱する事ができても、汚部屋時代の黒歴史安物家具とか薄汚れた古家電 とかは綺麗部屋、自分の理想の部屋には多分いらんよな… 住みたい部屋で使いたい物ばかりがある部屋作りに、今の部屋にあるものなんて、 多分ほとんどがその邪魔になる障害物、不良資産ばかりだわ 引っ越ししない限り間取りはどうしようもないとして、一旦頭の中で部屋を空にして、 そこから完成形理想形をイメージすんの、大事かも まっさらな状態からもう一度作る ネット、TVで無意味にダラダラ時間を潰すな、は耳が痛い… 何か(ネット)やってるから他の事(掃除)ができない、やらないできない理由作りの 逃げ行動だよな… ちょっと横になりながら、今後の事をよく考えてみよう… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1539664785/593
594: (名前は掃除されました) [sage] 2018/11/01(木) 06:22:33.03 ID:3ilSCvJW 無駄な汚長文からまず脱出しろよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1539664785/594
595: (名前は掃除されました) [sage] 2018/11/01(木) 06:26:03.99 ID:ODTDxjUp 能書きだらけな気もするけど 自分は別に綺麗な家に住みたいわけじゃない 掃除しても家自体汚いしな… まあゴミ出してこよう しかし急に寒いなぁ昨日から鼻水ティッシュだらけ 皆さまも体調に気をつけて 無理しないでやってきましょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1539664785/595
596: (名前は掃除されました) [sage] 2018/11/01(木) 06:43:04.77 ID:wew3nx+I っていうか、汚部屋になる人は長文になる傾向があるのかもしれない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1539664785/596
597: (名前は掃除されました) [sage] 2018/11/01(木) 06:44:45.09 ID:hbZZ8K8v 整理できないんだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1539664785/597
598: (名前は掃除されました) [] 2018/11/01(木) 07:21:32.34 ID:uwt+8bkV 休みの日に家にいれるようにしたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1539664785/598
599: (名前は掃除されました) [sage] 2018/11/01(木) 07:49:23.55 ID:t6FXmclg >>579 まめに掃除できるならここに来てないんだけどねw 出来るようにするしかないか。 >>587 上に物を載せ過ぎるのは自分も心配w 身長に拠っても使い心地が変わるのは気が付かなかった>>588 >>588 低血圧だと寝床で色々やりたいから困るかもなぁとは思うけど、それが原因のだらしない生活を変えるにはいい切欠になるかも? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1539664785/599
600: (名前は掃除されました) [sage] 2018/11/01(木) 09:21:34.12 ID:bWY5s4eF >>586 いつまでも甘い事言っているから汚部屋なんだと考えさせられたよ そんなにばっさりキツイ言い方しなくても…と思って読んでいたけれど、ダイエットにも通じるものがあるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1539664785/600
601: (名前は掃除されました) [] 2018/11/01(木) 09:37:21.44 ID:l2R0r26y キツイ言い方しないとやらないでしょう 言ってることは正しいよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1539664785/601
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 401 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s