[過去ログ] 汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般119 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29
(1): 2018/09/25(火)09:47:45.55 ID:TiTQUSla(1) AAS
家政婦頼みたいけど、どの程度の汚部屋なら見慣れているんだろう
収納アドバイザーなんちゃら資格がある人なら多少耐性あるかな
収納アドバイスなんていらないから、隣で「それは捨てた方が」って背中押しつつ、たまに励ましつつ見張ってくれる人が欲しい
46: 2018/09/27(木)08:15:45.55 ID:wvWwqfLb(1) AAS
綺麗に使う
使うたび綺麗にする

1人暮らしならこれだよ
ものの使い方の習慣を変えるのが1番手っ取り早い
月2で水回り掃除日を設けて〜と過去やったことあるけどある時突然なにもかも面倒になって崩れる
267: 2018/10/02(火)10:54:44.55 ID:i2xjysFp(1) AAS
自治体の粗大ごみ受付、全く電話が繋がらない…
日曜日の台風で出たごみの受付が殺到してるのかな。
381: 2018/10/05(金)10:35:16.55 ID:DuwxMSCA(1) AAS
>>364>>374
この夏の終わりに一度だけGに遭遇したよ
網戸使用して開けられるのはベランダの窓だけなので、普段は玄関ドアすら開放しないようにしてる
このスレ見てベランダに長期間置きっぱなしの不要品を片付けようと腰を上げた
で、その日の夜に台所付近でGのお姿発見
日中の片付けの際、ゴミ出しなどで室内への出入りも多かったためベランダ窓を開放しながら作業をしていた
Gはベランダづたいでも侵入してくることをすっかり忘れていた
410: 2018/10/05(金)17:23:16.55 ID:I6z0RZLa(1) AAS
メラミンキッチンシンクと洗面台周りに使ってたけど駄目なの?
もう何回も使ってるから今更やめても無駄かな
458: 2018/10/06(土)12:52:53.55 ID:XmQukQlb(1) AAS
当然
675
(2): 2018/10/10(水)11:05:57.55 ID:zw5h18n4(2/2) AAS
>>674
素晴らしい、何ていう本でしょうか?
688
(1): 2018/10/10(水)13:30:56.55 ID:i8CTThX9(3/3) AAS
>>672
あなたがね
自分は既にものがかなり少ないから大丈夫
693
(1): 2018/10/10(水)14:36:48.55 ID:6Ih4bMwL(1/3) AAS
引っ越すから片付け中なんだけど
部屋の下見だか内見だかに業者が来るらしい。
どれぐらい詳しく見られるんだろう
クローゼットの中とか雨戸開けてベランダとかもチェックされるのか
怖い
757: 2018/10/11(木)21:26:41.55 ID:ZsHBblBh(1) AAS
おつかれさま
そんな状態になってたら自分なら仕事に行くなんてとんでもない、痛みで大騒ぎして何も出来ないと思う
大変でしたね
お大事に
916
(5): 2018/10/15(月)14:34:40.55 ID:j0SOQpv0(1) AAS
ごみの捨て方とか調べて順に捨ててるけど
捨てる時のこと考えると買い物の仕方がものすごく変わるね
大きいもの買えなくなった

ベッドを買う予定なんだけど大きいと処分に手間とお金が掛かるから
自分で組み立てて使うやつ(捨てる時は小さくバラせる)にしようか
でもそういうのは耐久性どうなのかなと迷って決められない
973: 2018/10/16(火)13:42:22.55 ID:p9+ptJhC(3/5) AAS
テンプレはるばしょまちがえた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s