[過去ログ] 【せっけん】石鹸洗濯・掃除【石けん】Part14 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551(2): 2018/12/03(月)07:29 ID:CNOGCnKk(1/3) AAS
やってしまった
最近洗濯の時に白い結晶がよく出るから、過炭酸ナトリウムで洗濯槽掃除した後にクエン酸で掃除したら
過炭酸ナトリウムでの掃除が足りなかったのか…洗濯槽全体やゴミフィルターが油分でべったべた
場所によってはそれこそ石けんみたいなラードみたいな白いネバネバした固まりも
(つまようじでこそげ取らないとダメなくらい)
これって、もう一回過炭酸ナトリウムで掃除したらよいのでしょうか
(でも今までも2ヵ月に1回くらいでやってたし、ゴミもほとんど浮かなかったんだけどなぁ…)
それとも、洗濯物何も入れずに、石けんだけで洗い→すすぎを試したらよいのかな…?
552: 2018/12/03(月)07:51 ID:CNOGCnKk(2/3) AAS
油分は油で落とした方がいいんだから、石けんかな…?
でも、その後はどうしたらいいんだろう
普段の過炭酸ナトリウム掃除では取り切れてなかった石けんカスがたまってた訳だよね
一回過炭酸やってから…塩素系??
それとも、過炭酸の濃度を濃くしたり、漬け置き時間を長くしたり?
普段は某サイトの記載通り、洗濯槽66リットルに対して600g(これでも多いかと思ってた)、漬け置き1〜2時間でやってました
お知恵拝借いただければ幸いです…
557: 2018/12/03(月)20:29 ID:CNOGCnKk(3/3) AAS
アルカリ洗濯で洗濯物に付く白くて固い結晶は何? - 石鹸百科
外部リンク[html]:www.live-science.com
まさにこのページ下部の状態で、つまり「酸性石鹸」?ができている…?
>>553
>>554
ありがとうございます
石鹸で洗ってから、過炭酸ナトリウム&熱めのお湯、がいいのかな
いろいろ試してみます…!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.309s*