掃除道具は100均で充分 (706レス)
上下前次1-新
231: 2010/05/29(土)10:18 ID:6e2BcT3u(1/2) AAS
キャー、コロコロ取っ手が折れたー!
スペアシートも買ってしまったというに。
どうすんだこれ。
232: 2010/05/29(土)11:55 ID:IJ7Q4WFO(1) AAS
割り箸数本と針金でどうにかなるんじゃないお
233: 2010/05/29(土)12:50 ID:6e2BcT3u(2/2) AAS
ありがと。
なんつーか、取っ手が取れた?スプロケット?スポーク?がすっぽぬけた?というか
コロコロのレゾンデートルが崩壊したのです。
接着剤流し込んでみるか…回んなくなるな。
…ガンガル
234(2): 2010/05/29(土)16:26 ID:tlsTQnFo(1) AAS
風呂場の鏡の水垢がなかなかとれない・・・
部屋入居当時から曇り気味だったので、おそらく数年蓄積され感じorz
重曹や窓用掃除用品も試してみたけどピカピカにはならず。
洗面所の鏡は問題ないのにな。
235: 2010/05/29(土)18:22 ID:FuJEB35S(1) AAS
>>234
ここは見た?
風呂の鏡の洗い方おしえてくれ
2chスレ:souji
236: 2010/06/12(土)16:53 ID:pPxaK+x0(1) AAS
>>234
ダイソーの掃除グッズで鏡磨き用の
醤油いれみたいな小さいボトルに磨き砂と水が入ってて、洗い用の硬いスポンジがセットになった奴。
あれすごく落ちるよ。
ドレッシングみたいにボトルの中身を混ぜて使うんだけど最初やったときは全然落ちねえ、だめじゃん…と思った。
でもそれって磨き砂が少ないだけだったんだよね。
もう捨てようかと思ってその前に残りのどばっと出して磨いたら
数年どころではなくこびりつきた鏡の水垢がぴっかぴかに綺麗になった。
237: 2010/06/15(火)13:46 ID:g8erqjHr(1) AAS
電解水シート
汚れがよく落ちるし除菌もできていい
238: 2010/08/31(火)06:01 ID:1f4Gpwd+(1) AAS
トイレ掃除用の使い捨てシートだけは100均じゃダメだ
ケースからだそうとするだけでちぎれて使えなくなる
薄くて使いづらい事この上なし
これだけは多少高くてもドラッグストアでクイックルやその他
ちゃんとしたメーカー品を買うべき
239: [age] 2010/09/25(土)12:03 ID:UddteBdE(1) AAS
保守
240: 2010/09/25(土)20:46 ID:6Jl+zag2(1) AAS
ダイソーのトイレ掃除用シートは今のとこ変なのにあたってないな。
トップバリュに68円で売ってるのを見たので今のがなくなったらこっち買ってこよう。
241: 2010/09/29(水)19:55 ID:0kQxIn91(1) AAS
シールはがしまであるとは思わなかった。
重たい引き戸で指挟んだら怖いからクッションテープ(?)を貼り付けてたんだけど
引っ越しが決まったから剥がそうとしたらボロボロに。
安くなんとかならないもんかと思ってたけどそれでスルスルとれたよ。
242(1): 2010/10/02(土)19:58 ID:mXpeuSLF(1) AAS
風呂場の大掃除を今日か明日あたりに敢行しようと思う
どろどろにして捨てるために100均でブラシ買ってきたぜひゃっほい
243: 2010/10/07(木)04:17 ID:o9hKe3F8(1) AAS
ダイソーのポリエチレン手袋80枚青色のヤツがイイ
茶色のは使いづらかった
244(1): 2010/10/10(日)00:49 ID:AWpaoPLe(1) AAS
>>242
今日やったよ!
湯舟の下の排水溝もピカピカにした。
(湯舟の側面パネル外して)
スポンジはそのまま廃棄。
普段軽く洗うのはケユカのスポンジ。
245: 2010/10/10(日)12:41 ID:wCZ1sYL4(1) AAS
>>244
おつかれ。
私は食器用のスポンジを週1で交換するから、その時レンジフードとか排水溝とかそこらへんを掃除してドロドロにして捨ててます。
246(1): 2010/10/11(月)01:14 ID:GkryxzV0(1) AAS
ダイソーのオレンジ洗剤よく落ちるけど臭いがずっと残ってた
気持ち悪くなった
247: 2010/10/14(木)08:54 ID:iewIM+4i(1) AAS
シルクのどピンクい塵取りセットがけっこう良かった
ハケが硬くて密だし、塵取りがくっついてしまえる
よく行く店でどピンク専用コーナーあるけど清掃・収納系は良さげだよ
248: 2010/10/14(木)10:53 ID:/wmmLjba(1) AAS
>>246
オレンジ洗剤はどこのメーカーのヤツでも臭いしにおいが残るよ
249: 2010/10/16(土)02:44 ID:q2LMYRSs(1) AAS
こびりついたガラストップガスコンロのコゲにダイソーの刃が収納できるタイプのスクレーパーでこそげてみたら
どんな洗剤やタワシを使っても何度やっても取れない&どんどん増殖するこげつきが一発で嘘のようにきれいになったよ。
うれしくなってスクレーパーで窓ガラスのトリふんや風呂のタイルのしつこい石けんカスとか全部きれいにした。
もしかするとしみついた木製ドアの手あかも取れるかと思って、マイペット薄めた奴を吹き付けてやや浮いた所をこそげてみたら…いけたよ!
250: 2010/12/21(火)15:22 ID:PAeJv5Y8(1) AAS
オススメのスプレーボトルなんてありますかね
掃除にはやはりトリガータイプが使いやすそう
でキャンドューと99円ショップいってみたら意外にトリガータイプがおいてない
しょうがないので探しまくってたら見つけた園芸用があったのでまあいいかと思ってかってきたら
斜めにすると漏れること漏れること
重曹溶かすために熱湯入れて溶かしてすぐ使ったからやけどしたw
ダイソーまでいって探せばよかった
ダイソーで昔買ったトリガー式スプレーは特にこぼれることがなかったのに
やはり園芸用だからからか角度つけたときのことは考えてないんですね
キャンドュは細かいミストタイプあつかってるのがいいですね
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 456 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s