[過去ログ] Mozilla Firefox Part398 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362: 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイW cfeb-PjWb) 2024/12/23(月)19:26 ID:d4009op40(1) AAS
>>359
よくわからんのだが、エロサイト用のアドオンとかあるの?
363: 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 1f76-Asfw) 2024/12/23(月)19:38 ID:a84WEDUd0(1) AAS
広告ブロッカーじゃね?
364: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 855d-ofU8) 2024/12/23(月)19:40 ID:dm6G7nyO0(2/2) AAS
>>360
Firefoxは8%と出てるからそんなもんだろ
5%が8%になって57%増だろ
実際は3%しか増えてないんだw
365: 警備員[Lv.175][UR武+7][UR防+9][苗] (ワッチョイ cbcf-t7XI) 2024/12/23(月)20:00 ID:vYerm+kG0(1) AAS
Web屋に嫌われてるからねぇ じり貧じゃね
366: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d158-PINu) 2024/12/23(月)23:11 ID:l8tZHBII0(1) AAS
Google Chrome 126
516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-q1xP)[sage]:2024/12/23(月) 14:46:30.75 ID:CD7/Af+10
(やっぱりみんなエロサイト巡回用では厳格保護Firefox使ってるんだな)
Mozilla Firefox Part398
360 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 39cf-q1xP)[sage]:2024/12/23(月) 17:28:37.16 ID:CD7/Af+10
そうですね!
次月のブラウザシェアが楽しみですね!!
367: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 39cf-q1xP) 2024/12/23(月)23:31 ID:CD7/Af+10(2/2) AAS
そんなに悔しかったのかw
368: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 89e8-YrCz) 2024/12/23(月)23:32 ID:UjyxN8Hc0(1) AAS
グーグルに独禁法違反で排除措置命令へ スマホにクローム搭載強要
外部リンク:news.yahoo.co.jp
アメリカと欧州はもちろんついに日本でも独禁法違反だからいずれChrome排除は間違いないけどFirefoxは後釜になれるかな
369(1): 警備員[Lv.124][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 1b48-GeAn) 2024/12/23(月)23:45 ID:fNCdZBy+0(1) AAS
俺はChromeのUI改変が嫌になってFirefoxに乗り換えた勢だけど、デフォルトのFirefoxってChromeよりも全部行間広いからその需要もあまり拾えてないと思うわ
userChrome.css使うほど熱心なユーザーだけ乗り換えると思う
あとはManifestV3あたりのドタバタがチャンスか?
370: 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 8f58-8ln4) 2024/12/23(月)23:49 ID:XOCFe3fD0(1) AAS
Android端末のブラウザーアプリとしてはFirefoxで問題ないはずだが
コンテンツがChromeじゃないと動かないクソサイト(auとか)
も多いので規定のブラウザーにしにくい
371: 警備員[Lv.37] (中止 2b73-t7XI) 2024/12/24(火)00:00 ID:McCvWhY00EVE(1) AAS
今はどうだか分からんけどマイナンバーのサイトはAndroidのedgeすらダメだったわ
当然Firefoxも無理だった
372: 警備員[Lv.66] (中止 ad7e-fQBE) 2024/12/24(火)06:17 ID:ribZ/UHF0EVE(1) AAS
マイナはChrome強制起動に変わった記憶
林檎は知らね
373: 警備員[Lv.12] (中止 MM3d-Asfw) 2024/12/24(火)06:23 ID:uyPHraRPMEVE(1) AAS
GrapheneOSにあるChromeフォークのVanadiumでさえ駄目
とにかくChrome使えと
特定企業の便宜を図るな、と怒るべき?
374(2): 警備員[Lv.36] (中止 ed6e-f5aA) 2024/12/24(火)09:36 ID:UqBIO3Gb0EVE(1) AAS
>>369
Chromeもそんな感じなのか
FxのUIチームも昔からクレイジーだけど
375: 警備員[Lv.9] (中止 170c-PINu) 2024/12/24(火)10:09 ID:NE4B30GU0EVE(1) AAS
特に公共系のサイトに関しては標準規格に準拠してさえいれば対応すべきだよな
376: 警備員[Lv.47][SR武][UR防][苗] (中止W ab2b-EI0I) 2024/12/24(火)11:26 ID:WaEYQf0M0EVE(1) AAS
多種多様なブラウザのテストや対応なんてしてらんないし
377: 警備員[Lv.27] (中止 39cf-q1xP) 2024/12/24(火)11:32 ID:IWQOCNaw0EVE(1) AAS
検証コストは税金だし毎週アップデートとかやらかしてるからめんどくさくて検証もできない
ましてやユーザーがクレーマーで改造魔しかいないからサポートコストもでかい
このスレでもしょっちゅう新規プロファイルって言われるくらいだしそんなのがわんさか来るぞ
378: 警備員[Lv.103][UR武][UR防][苗] (中止W 8f58-dln+) 2024/12/24(火)11:38 ID:hW/UfyZg0EVE(1) AAS
長いものに巻かれれば記述がおかしくてもOKってIE6が言ってた
379: 警備員[Lv.124][SSR武][UR防][苗] (中止W 1b48-GeAn) 2024/12/24(火)11:50 ID:MATTzV1H0EVE(1/2) AAS
マイナポータルに関してはネイティブアプリとプロセス間通信とかするんだから、それはChrome限定でも仕方なくない?
昔からそういうのはIE限定だったりとかあったし
380: 警備員[Lv.241][UR武限+70][SSR防+71][森] (中止 9756-BiH1) 2024/12/24(火)11:56 ID:N+TFHEiy0EVE(1) AAS
独禁法違反とか言ってる割にそれだからさ
381: 警備員[Lv.124][SSR武][UR防][苗] (中止W 1b48-GeAn) 2024/12/24(火)11:59 ID:MATTzV1H0EVE(2/2) AAS
>>374
Chromeは今年からMaterial Youデザインになってアドレスバーやタブ、ブックマークの行間など全てがデカくなった
右クリックメニューはデカすぎてスクロール発生するし
しかしそれでもProtonデザインのデフォのFirefoxよりは細いという
本当にuserChrome.cssとかいう仕組みがあるのだけがFirefox使ってる理由だわ俺の場合
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 621 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*