[過去ログ]
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol140 (1002レス)
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol140 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731212953/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/04(水) 18:28:18.95 ID:pQG1zpI40 >>49 シャドウオブメモリーズのベスト版を買ってチェックしたが普通に吸い出せてプレイにも問題なかった >>78 N95でもごく一部3xNative可能なゲームがあるとはいえN300ではちょっと厳しいと思う N95と比較してCPUコア数もシェーダー実行ユニット数も倍にはなっているのでDDR5版だというなら2xNativeである程度のゲームがいけそうではあるがGT4などは無理だと思う が、値段がわからないのでもし4〜5万とかするならセール時じゃないとダメだがRyzenの7840HSくらいのミニPCの方がまだ速い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731212953/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/04(水) 18:36:18.31 ID:pQG1zpI40 >>79の補足だが デフォルト設定でGT4だとv1.7.3000くらいの時にはRyzen 4650Gで3xNative可能だったが v2.2.0だと2xNativeまで下げないとダメなのでRyzenも5000系までだと3xNative安定はきついかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731212953/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/04(水) 19:22:34.41 ID:qqqLAYpv0 こちらもベスト版中古を買ってみたけど、ディスクが通常版と同じだった 書かれてる型番も オークションに出てる画像をいくつか見てみたがどれもそうだったので、売っぱらったやつが中身を入れかえてたのではないようだった 通常版を買ったときは吸い出しができなかったんだけど今回は普通にできてエミュで起動もした 前回のディスクに問題があったってことか 3つくらい吸い出しソフト使ってどれも15パーあたりで諦められちゃうんでそこになにか問題ある たくさん中古ゲームを買ってきたけど吸い出せなかったのはあれが初めてだった プレミアついてるゲームじゃなくてよかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731212953/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/04(水) 19:39:19.39 ID:cQSx+D2R0 普通にredumpでハッシュチェックしたらいいのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731212953/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/04(水) 22:16:07.86 ID:5PVbXhYf0 >>42 PS3ゲーまで4Kで撮って遊べるならボーナスでグラボ買うか 予算10万で足りるか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731212953/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/04(水) 22:19:17.42 ID:qqqLAYpv0 >>82 スレ検索すればいいのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731212953/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/05(木) 07:01:08.77 ID:GaFta/Y80 Retropie pocket 5 はPS2 ヌルヌルなん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731212953/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/05(木) 08:37:16.30 ID:21zMbK1S0 >>84 詐欺に引っ掛かりそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731212953/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/05(木) 14:21:04.41 ID:1xBVGv9Z0 >>81 CDとDVDは読み取り面は厚い樹脂で保護されているが レーベル面のすぐ下に記録層があって保護層はほとんどない レーベル面に傷が入ってると記録層まで傷が入りやすい 経年劣化でレーベルが劣化しても読めなくなる ブルーレイからは対策されていてレーベル面側にも厚い樹脂で保護されている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731212953/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/05(木) 20:59:30.49 ID:rGzqz3ai0 層なんだー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731212953/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 01:20:49.42 ID:gB5a9k4B0 DVDの記録層はディスクの真ん中でレーベル面が傷ついても大丈夫。貼り合わせ構造なので接着剤の劣化に弱い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731212953/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 04:16:52.11 ID:JQjIKQX60 公式のセーブデータ集的なのは 電撃から出てるのくらいかな? チートが面倒だからそれでも助かったけど あれにRPGとかも入ってれば良かったが ゲームもいろいろと抜けてるのが多いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731212953/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 11:13:41.01 ID:PkQqLpu40 PAR流行らせない為の苦肉の策だったんじゃね? メーカーもチート向け警告画面やらイベントやら混ぜ込んだら、逆にそれ見たさにチーターが増えたという黒歴史 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731212953/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 13:13:21.50 ID:HPzLLDxL0 高解像度テクスチャMODの威力すご PS2エミュも4K時代が来てるな https://youtu.be/qTvYBKrONdc http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731212953/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 13:21:26.23 ID:yu1A2qa20 また来やがった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731212953/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/06(金) 13:45:14.19 ID:+c6Rk+S00 解像度はFHDで十分だな、それ以上はいらん 高解像度より高リフレッシュレートが欲しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731212953/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 13:52:03.41 ID:HPzLLDxL0 惨めなFHD(笑)ポンコツ貧乏爺まだ居たのかよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731212953/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 14:08:23.41 ID:5DCUDkp90 最近はバトロワFPSもすっかり飽きられてストファイみたいな60Hz固定のEスポーツが増えてきた もうハイリフレッシュレートも要らない子で4Kへの流れ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731212953/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 14:25:06.45 ID:bcUVcMx80 4Kネタで荒らしたいだけだから構うなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731212953/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 14:46:04.07 ID:KrFfn4730 時代は8Kだしな 4Kは貧乏人 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731212953/98
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 904 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s