2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part99 (675レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1314-p91Z) 2024/08/13(火)16:01 ID:JajEWvVf0(1/6) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/2:
■バタ74正式リリース
外部リンク:github.com
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
外部リンク:ja.osdn.net
■非公式ギコナビ板
外部リンク[html]:flounder.s27.xrea.com
■ギコナビ(本家) 外部リンク:gikonavi.osdn.jp
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/2:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/2:
省11
656(1): (コードモ MM0f-rZ9I) 05/05(月)16:53 ID:0AdMhO6/M0505(1) AAS
User-Agentバージョン番号っていろいろあるけど、何を選んだらいいの?
657: (コードモW c276-fOnx) 05/05(月)17:06 ID:RFVYxC5T00505(1) AAS
>>656
どんぐり埋めた時のギコナビのバージョンを選択
以降はギコナビ更新してもUser-Agentのバージョンは固定されているので
どんぐりCookieやMonaTicketに関係するエラーを回避できる
658(1): (コードモ 3358-xl59) 05/05(月)20:19 ID:AzypMtCW00505(1) AAS
>>610
俺もそう思って
とりあえず今はバタ70とバタ75を併用している
ログフォルダを同じところに指定すればどっちも同じログを参照して動くゾ
ただし新版を動かす時には旧版で使っていた串を終了させること
659: (コードモT Sd32-hbqW) 05/05(月)21:21 ID:qGpr1f45d0505(1/3) AAS
バタ70(5ch化、)
660(1): (コードモT Sd32-hbqW) 05/05(月)21:26 ID:qGpr1f45d0505(2/3) AAS
改造バタ70(5ch化、Content-Length修正)で、
UA偽装できるwebブラウザでMonaTicket取得して、
固定cookieの所に入れたら書けました。
ただこの手順が面倒過ぎる。
acornとの併用も可。
661: (コードモT Sd32-hbqW) 05/05(月)21:28 ID:qGpr1f45d0505(3/3) AAS
5ch化、Content-Length修正は串無し運用の強攻策の為で、
串有りでも>>660の方法はいける筈
662(1): (ワッチョイ cbcc-4G8a) 05/06(火)08:48 ID:/T8ae9VV0(1) AAS
「ただいまあなたの書き込みを……」は、うちはクッキーのMonaを一度削除したら書き込めるようになるなぁ。
663(1): (アウアウウーT Sac3-xl59) 05/06(火)11:09 ID:yJ753i4Ja(1) AAS
>>658
終わらせなくても78のほうで串を設定しなけりゃいいだけだろ
664: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 166e-xl59) 05/06(火)21:13 ID:iADZ2v000(1) AAS
>>662
削除したあと次の書き込みをする前に>>650の設定をしておけばもう起きないみたい
665: (ワッチョイ 3358-xl59) 05/06(火)23:58 ID:pmneNR880(1) AAS
>>663
あっホントだw
何か勘違いしてたわ
666(1): (ワッチョイ 52b2-xl59) 05/07(水)17:48 ID:6gZ2cjyg0(1) AAS
書き込むときにギコナビが落ちる時があるんだけど、おまかんかな
667: (ワッチョイ 9758-xl59) 05/08(木)10:38 ID:PmB5e0QJ0(1) AAS
ギコナビのお気に入りを整理するとデスクトップが真っ黒になる
668: (ワッチョイ e3f4-pn+C) 05/08(木)10:39 ID:2UR8aaGK0(1) AAS
>>666
少なくとも俺の環境では落ちたことないな
Win11 Pro 24H2(4月更新済み)
Version バタ75(1.76.0.916)
<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.1.27)
ShitarabaJBBS(1.2.24)
<IE>
9.11.26100.0
<OpenSSL>
省1
669: (ワッチョイW 5e0a-oUYZ) 05/08(木)12:21 ID:ns4oVNfx0(1/2) AAS
ギコナビ起動時にデスクトップの一部が黒くなる現象
そういやwin11にアップグレードしたら起きなくなった気がする
670: (ワッチョイ 166e-xl59) 05/08(木)12:39 ID:qxOSFZXd0(1) AAS
画面がおかしくなるのは
グラボが駄目になってるパターンが多いな
671: (ワッチョイW 5e0a-oUYZ) 05/08(木)12:47 ID:ns4oVNfx0(2/2) AAS
あ、グラボに原因がある可能性がもあるのね
確かに変なノイズ出て買い替えたんだった
672: (ワッチョイ 53d4-6FNW) 05/08(木)20:07 ID:D6zfrk3Q0(1) AAS
改行荒らし消すコマンドー効かないんだけど🙄
673: (ワッチョイ e343-CQv5) [age] 05/09(金)15:46 ID:ogijDbgv0(1) AAS
嫌儲.org
外部リンク:kenmo.org
ここにギコナビで書き込むには、
外部リンク:kenmo.orgではなく外部リンク:kenmo.orgで登録しないと書けなくなった模様
674: 05/09(金)18:13 AAS
これ「バタ75(1.76.0.916)」が最新の人柱版?
675: (スッププT Sd32-KGIy) 05/09(金)18:49 ID:o3IovlxUd(1) AAS
はい。MonaTicket問題のベストな選択が.916
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s