[過去ログ] 動画アップコンバートソフト総合6 【AIアプコン】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
179: 2024/09/13(金)05:12:57.77 ID:si/oNPhj0(2/2) AAS
>>177
ありがとう更新する
221: 2024/09/16(月)18:08:38.77 ID:EEBgoDoF0(1) AAS
ブラックフライデーの割引、昔ほど安くならんな
新規でTVAIが1万で買えた時代はもう来ないのか
416: 2024/11/10(日)17:36:19.77 ID:Ik5LXN+T0(1) AAS
別の写真まで参照しなくても、同一動画内での別のシーンや顔のアップを少しでも参照すれば今より遥かに完成度高くなると思うけどな
技術的な難易度が俺らの想像を絶するのかもしれんけど
469(1): 2024/11/14(木)04:02:22.77 ID:0Y7GwpzA0(8/12) AAS
ちなみにテンプレ書いたの俺なんだけどJAVスレは別にチェックしてないというね
549: 2024/11/20(水)15:04:40.77 ID:eXcJK29M0(1) AAS
>>540
TVAIをおびやかすくらいになってほしいね
579: 2024/11/22(金)11:56:07.77 ID:LOOEg9ma0(2/2) AAS
数年前までTopaz Denoise AI、Topaz Sharpen AI…等々、それぞれ別の単品ソフトだったのよね
それらをPhoto AIに統合したって流れが一応あるんだけど、ぶっちゃけ棲み分け出来ずにユーザーが戸惑ってるだけなので統合すべきだと思うね
ていうか皆GigaPixelも終わるものだと思ってたよw
654(1): 2024/11/28(木)19:32:04.77 ID:jYOxvwiG0(1) AAS
Hitpawのクラウドは30分ソースを1回処理して4550円
659: 2024/11/29(金)15:54:57.77 ID:5gQTYOZF0(1) AAS
やっぱアルテミスMQが良い
677: 2024/12/01(日)20:10:47.77 ID:su2tnbs20(4/4) AAS
気分的にちょっと買いやすかろうと
852(1): 2024/12/26(木)01:21:09.77 ID:fG7IqW2b0(1) AAS
>>848
アナログキャプチャの不規則コマ落ち等の厄介なソースかと思ったが、コーミングすら無い綺麗なソースだったって事じゃねーかよ。
お騒がせな奴だ。
948: 01/03(金)10:14:40.77 ID:2DHHoAtD0(1) AAS
今からintelとは勇気あるな
まあnコア載ってても負荷掛かるのはGPUのTensorコアだろうからまたトラブル起こすかはわからんけど
971: 01/05(日)23:07:37.77 ID:Shx3vCYx0(3/3) AAS
REGZAだけはなる。あと、デインタレ処理が他とレベルが違う。
だが、俺もDavinci Resolve+TVAIでやってる。DavinciのTVAIプラグインが凄いのはシーン毎にアプコン処理を変更出来る事。
タイムラインで、このシーンはProteus。ここからはirisとか編集出来る。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s