[過去ログ] 気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.201 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(1): 2024/07/28(日)19:17:13.39 ID:tz/27tzr0(3/5) AAS
AA省
90(1): 2024/08/13(火)07:28:38.39 ID:O/JQ39rs0(1) AAS
もう何度も出てると思いますがyoutubeの動画をダウンロードする方法はありますか?
スマホのアプリはあるけどソフトは分からないです
拡張機能で聞いたほうがいいですかね?
94(1): 2024/08/15(木)22:09:58.39 ID:aCmcqUav0(1) AAS
>>84
ありがとうございます
これを使ってみようと思います
181(1): 2024/09/04(水)10:30:08.39 ID:68I6BoRb0(1) AAS
>>178
Akabei Monitorだな
開発は細々と続いてるみたい
フォント指定するよりスキンパーツをペイントやgimpでリサイズ 文字の色交換したほうが見やすくなった
改造はしやすい
196(1): 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/09(月)15:13:51.39 ID:2n7tFnAv0(1) AAS
>>195
Everything 1.5 Alpha
www.voidtools.com/forum/viewtopic.php?t=11300
237(3): 警備員[Lv.11][芽] 2024/09/17(火)19:44:18.39 ID:5N96b+W/0(1) AAS
>>234
Rename Helper
246: 2024/09/18(水)11:31:59.39 ID:uWc5aasG0(1) AAS
ファクシミリみたくロールペーパーに延々と印刷できるプリンタでええじゃ
314: 2024/10/04(金)06:59:09.39 ID:MHugqOKL0(1) AAS
>>307
ありがとうございます
そういう知識すらなかったので、それらでググってみます
助かりました
334(1): 2024/10/11(金)14:34:17.39 ID:O/RBWw1B0(1) AAS
そういうのはExplorerやフリーのファイラーでやれ
デスクトップショートカットにフォルダとショートカットキー仕込んでおいて
例えばCtrl+Alt+Aで<MyDoc>/Workspace/2024/10/が最大化状態でぱっと開くようにしておいて
そこを作業場にする
月を跨いだら(もしくは別のタスクが切り替わったら) 2024/10 を残しつつ 2024/11 に移行すると過去の作業も振り返りやすくなる
Explorerの並べ替えは使いこなせば結構高機能だぞ
335: 333 2024/10/11(金)16:32:30.39 ID:i/8MPiCe0(2/2) AAS
>>334
長年デスクトップでやっていたため、ファイラーのウインドウ内で作業する発想自体ありませんでした。
タスクごとにディレクトリを分ける方法はかなり捗りそうです。
有益なアドバイスありがとうございました。
579(1): 2024/12/14(土)14:56:30.39 ID:sHPJpS5H0(2/4) AAS
先方がおっさんおばさんで、PC扱えず(or無い)、紙でしか対応できない、、、、とか?
インターネットFAXの類なら幾らでもあるけど、、、、、まぁ知らん。
628: 2024/12/16(月)13:50:44.39 ID:6qEcbhvX0(3/3) AAS
>>627
そいつはたしかに重症だが送信するデータ量によってはもっといい
解決策もあるかもとみこして提案してるだけだけどな
実際は インターネットFAXサービスすらしらない猿で 検索することも
できず 教えてもらってるのに見下してる猿にすぎない
救う価値もない
691(2): 警備員[Lv.53] 2024/12/21(土)23:50:19.39 ID:Xw9TZAJe0(1) AAS
OSの設定のワールドワイド言語サポートでUnicode UTF-8を使用にチェックを入れたらテキストファイルとかファイル名が文字化けしてしまいました
これをチェックを入れたまま修正する方法って無いでしょうか?
チェックを入れたままにしたい場合はもう諦めて一個一個手直ししていくしか無いですか?
922: 02/22(土)14:02:25.39 ID:9Sj1zFuU0(2/2) AAS
>>921
ハッシュは面倒でも画像サイズ一致すりゃ同一画像と見なして非表示にしたい
そんなことが出来る拡張機能とかあるかな?
962: 03/01(土)20:17:01.39 ID:OhsX2gWM0(1) AAS
>>950
多分重めだけどPower Automate DesktopとかRAPツール
軽いのはpythonで気軽に書くかとなってそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s