[過去ログ] Adobe ソフトウェア総合★11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
229: 2024/05/12(日)11:08:50.84 ID:jIeO9RGy0(1/2) AAS
昨日までAd◯be Acr◯bat クラウドストレージが何の問題もなく使えてたのに今日になって暗号化キーが失効したから管理者に連絡しろと表示が出て使えません。
管理者とは?一体どうすればいいのでしょうか?
333: 2024/06/08(土)12:22:50.84 ID:j11JbvPj0(1/2) AAS
古いOSを使っているのでオフライン認証でCS6をこれまで使ってきた。OSの挙動などがおかしくなってきた際にはクリーンインストールをして、アプリも再認証して使ってきた。
オフライン認証した場合は、インストールしたmacからアンインストールしようとも認証台数はリセットされないので、サポート窓口にチャットして認証台数のリセットをしてもらうことになっていた。
ここ数ヶ月でCS6の認証台数の調整が断固拒否されるようになった。どうもおかしいと思っていた。
まずは買い切り版の認証システムを完全に使わせなくして、CCしか使えないように導き、利用者の作成したコンテンツにアクセスして制作プロセスを解析しAI生成のプロセスに利用されるんだろうな。
写真のレタッチにしても、大きいプロジェクトをアサインされるフォトグラファーほど専門書にも書かれていないような独自の様々な技術が施されている事が多い。要するに問題視されている新しい規約は、単なる道具であるべきアプリに自分たちが工夫して考え出した技術を盗まれるわけだ。
その先は、多くの人の仕事を奪うことになるだろうね。
488: 2024/07/19(金)00:25:38.84 ID:tgvEjJ0j0(2/2) AAS
かといって
海が近いてのはヒスンか…
「実家暮らしの男性運転手やらせた方が
878
(1): 2024/12/04(水)08:55:09.84 ID:q9ENXb2q0(2/2) AAS
>>877
ヤフーにはノウハウがあるし、偽物ならadobeもヤフーに報告してるだろうから問題なく、正規品の可能性が高いと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s