[過去ログ] 【OBS】Open Broadcaster Software Part.11.2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(1): 2024/03/28(木)19:12:04.74 ID:ARY8aP+c0(3/3) AAS
「こうやってみたらなんかおかしい」っていう人は
そもそも何をしたいのか言った方がいい
そもそもそいつの手段がおかしい場合も多い
47: 2024/03/29(金)19:42:59.74 ID:TyGWD0ew0(1) AAS
>>46
OBS?
228: 2024/04/22(月)05:07:31.74 ID:Qd5twZ060(1) AAS
悔しい悔しい
どうせ3位には糖尿病薬は違うだろとも言えないな
ウイング開いてるとハメカスがウザくて仕方なく指数を買うことになる
262: 2024/04/29(月)03:34:43.74 ID:Por7hQjA0(2/2) AAS
アマチュア選手がそこまで美味しい。
脱毛を本気にしませんでした!
さらにご活躍されるでしょ
そういう企画だったんだけど
655
(1): 2024/08/22(木)00:55:34.74 ID:o8d3BMXW0(1/3) AAS
>>654
PCゲー厶はノートパソコンのスピーカーで鳴ってますがOBSにしたら全く音も出なくレベルメーターも動いてません。 
673: 2024/08/30(金)06:50:16.74 ID:783w3Jut0(1) AAS
配信で音がループする原因分かった
配信確認用のブラウザで音だしてるからだった

けどなんでそうすると 何度もループするの??
しかも徐々に小さくなっていく
761
(1): 2024/10/21(月)23:08:19.74 ID:VmXJ5wt00(2/2) AAS
>>760
詳しくありがとう。

nvidia broadcast って不具合多いんだね。

3ヶ月前から使い始めて何も問題なかったので知らなかった。

ちょっと調べてみます。

ちなみにイベントビューアは落ちたときに「重大kernel power41 code307」だったけどコード調べてもイマイチ分からなかった。
767: 2024/10/22(火)09:01:31.74 ID:fXZYD1lL0(3/3) AAS
CPU温度はアイドリングで30℃くらい配信時に42℃くらい
GPUはアイドリングで45℃くらい配信時に65℃くらい
電源は1200Wゴールド(1年半くらい使用)

配信時は録画も同時にしてて2週間前から8回くらいやったが1度もフリーズや落ちたことは無し。(ゲームやりながらYouTube見たり、動画編集したりもフリーズは1度もなし)

問題起きたのは上記に書いた3回のみです。
803: 2024/11/30(土)22:19:16.74 ID:EKCuI0KB0(1) AAS
v29.1.3からv30.2.3に乗り換えたら
RX480でもHEVC 1080p 60fpsでGPUエンコで録画書き出し出来るようになってて助かるわ。
v29.1.3だとOBS上では60fpsで録画できてる風に見せておいて、実際には30fpsの動画になってたし
883: 01/21(火)09:20:02.74 ID:YxnOVky70(1) AAS
ありがとうございます。
ドライバーの更新等やってみます。
903: 03/08(土)10:12:26.74 ID:8GfTuipf0(1) AAS
OBS Studio 31.0.2
979: 07/11(金)06:57:53.74 ID:DyGO24pD0(1) AAS
obsってアプデしたほうがええの??もう1年くらい放置してる
996: 07/29(火)14:12:02.74 ID:alIIzkUY0(1) AAS
最近アップデート多いね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s