[過去ログ] 【OBS】Open Broadcaster Software Part.11.2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353: 2024/06/30(日)12:26:20.73 ID:FWKhczN00(1) AAS
鍵だって
未来永劫リモートが同じ」
398: 2024/07/10(水)17:05:16.73 ID:7p0eZEmh0(1) AAS
観光バスのエンジンとガソリンタンクは大概後ろにホクロあるんだ〜って思っちゃう広告代理店のフレーバーで嘘確です
449: 2024/07/16(火)01:04:13.73 ID:UGCSbsqH0(1/2) AAS
たぁ坊、お前
アイスタは高値で随分シコリつくったから無理かもなゲーム作らなくなる不思議
どうぶつの森(ソシャゲ)はなんで今更貼るの?
原作者は無理そうだ
525
(1): 2024/07/28(日)09:09:44.73 ID:9bv4lTEt0(1) AAS
最新にアプデしたらStreamFX使えなくなって元に戻した
541: 2024/07/30(火)20:24:14.73 ID:LgrhFkNw0(1) AAS
みへりうういゆほにけわそむるうちなえねこよみせせれれおのをえやそのほゆららゆすもらえちそやりれゆれれよはゆみらをん
720
(1): 2024/10/01(火)11:14:11.73 ID:EzK0ySaf0(2/2) AAS
>>719
マザボ、パソコン本体のマイク入力の穴と音声出力(イヤホン)の穴が隣接してて、それが影響もしくは音声のチップの品質が悪いのどちらかでクロストークしやすい

そういうやつでやると多少マシになる。

ただusbのやつも酷い品質で同じ現象も起きると思うから
マイク→usb
イヤホン→パソコン本体
で別々に繋ぐというやり方をオススメしておく
796: 2024/11/12(火)17:25:15.73 ID:MRKe+esP0(1) AAS
アップロード10Mbps程度でも配信くらいできる
845: 2024/12/29(日)21:32:12.73 ID:J3ObzxFM0(1/2) AAS
結局、オーディオも映像も複数ファイルに分けて記録したい場合は
原始的にOBSを2個起動した方が良いのか
912: 03/16(日)11:24:18.73 ID:58ubQQl30(1) AAS
PCの全ての音が出なくなって調べたらサウンドの出力先が
スピーカーから繋いだキャプチャデバイスに変わってたことあった
933: 04/20(日)22:16:50.73 ID:TQqESZ8z0(2/2) AAS
WHDじゃなくてWQHDだわ
誤字った
ちな、両方とも1080設定にすると録画・配信共にフルHDになる。
両方とも4k設定すると、録画:4k、配信:WQHDまでしか表示せれない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s